HOME > 著者 > 中島徳博

中島徳博

共有

ああ特攻 : 知覧・鹿屋に咲いた若桜 : 戦争と平和を考えるコミック

出版社: 宙出版
シリーズ: 歴史コミック


twitterでのコメント (関係ないのに引っかかることもあります...)

wsjump 朝太郎伝 中島徳博 1977年08号〜1979年15号 amazonで検索☞ http://t.co/MgI4OFgC5D #少年ジャンプ #週刊少年ジャンプ #相互フォロー #sougofollow
wsjump さすらい騎士道 中島徳博 1979年20号〜1979年31号 amazonで検索☞ http://t.co/FX6dT0wLcY #sougofollow #少年ジャンプ #相互フォロー
wsjump_r 黄金のバンタム 中島徳博(漫画)・高山よしのり(原作) 1980年40号〜1981年02/03号 楽天市場で検索☞ http://t.co/46hIN6qH5T #少年ジャンプ #相互フォロー #楽天市場
seki_yoshi RT @ohagi23: 少年ジャンプが女性読者を意識したのはアストロ球団であり、女性読者の為にサービスシーンも盛り込んだと当時の編集の西村は述べている。このアストロ球団・中島徳博の系譜は後に車田正美によって引き継がれ、車田はリンかけ・星矢で女性読者を大いに惹き付けることになる。
cntstaff RT @bigburn: もし高校野球の女子マネージャーが中島徳博の『アストロ球団』を読んだら→人間ナイアガラやジャコビニ流星打法をマネージメント!

中島 徳博(なかじま のりひろ、1950年 - )は、日本の漫画家。鹿児島県鹿児島市出身。

1970年代から1980年代前半にかけて『週刊少年ジャンプ』および『月刊少年ジャンプ』誌上で多数の作品を連載し、同誌の初期の発展に寄与した漫画家の一人である。

また、現在の『週刊少年ジャンプ』の根幹を作り上げたアンケート人気至上主義を発案し、編集部に提案したのが当時絶大な人気を誇った『アストロ球団』を連載中であった中島であると言われる。これは、本人も『COMICGON!』のインタビューで証言している。

これによって『ジャンプ』の特徴とも言えるアンケートシステムが構築された。だが、このシステムによって、『アストロ球団』以後の作品では中島自身の連載作品も何度か打ち切りに遭い、結果的には少年漫画家としての自身のクビをも絞めることになった。一時、重病に冒されたものの近年復活傾向にある。

主な作品

  • 青春最前線(週刊少年ジャンプ1971年37号 - 40号)
  • アストロ球団(原作:遠崎史朗、週刊少年ジャンプ1972年39号 - 1976年26号)
  • ルーキー悪太郎(週刊少年ジャンプ1974年16号(読切))
  • 悪たれ騎士道(週刊少年ジャンプ1975年15号(読切))
  • ゼロ戦岬(週刊少年ジャンプ1974年16号(読切))
  • 球道武蔵(平松伸二との共著、月刊少年ジャンプ1975年6月号)
  • コンドルの翼(週刊少年ジャンプ1976年31号 - 45号)
  • 朝太郎伝(週刊少年ジャンプ1977年8号 - 1979年15号)
  • 霧の柩(週刊少年ジャンプ1978年18号(読切))
  • がくらん海峡(週刊プレイボーイ 1979年 - 1980年)
  • 紅紫炎・ダンディ(週刊少年ジャンプ1979年18号(読切))
  • さすらい騎士道(週刊少年ジャンプ1979年20号 - 31号)
  • 熱球水滸伝(週刊少年ジャンプ1979年42号 - 52号)
  • 黄金のバンタム(原作:高山芳紀、週刊少年ジャンプ1980年40号 - 1981年2・3号)
  • そして大地(週刊少年ジャンプ1981年20号(読切))
  • よろしく春一番(週刊少年ジャンプ1982年19号 - 30号)
  • バイオレンス特急(月刊少年ジャンプ1977年 - 1979年)
  • スーパー戦国記(月刊少年ジャンプ 1976年)
  • 湘南スクランブル(ホビーズジャンプ 1983年)
  • ふらり極道(1984年)
  • はぶれもん(1984年)
  • わんぱく松竹梅(1982年)
  • 空海

アシスタント

  • 平松伸二
  • さとう輝

関連項目

  • 作品がテレビドラマ化されたことがある漫画家一覧