HOME > 著者 > 掘骨砕三

掘骨砕三

共有

はんぶん娘

出版社: 茜新社
シリーズ: テンマコミックス


twitterでのコメント (関係ないのに引っかかることもあります...)

UZ10 RT @goreramble: 参加アーティスト(順不同)ハードコアチョコレート/氏賀Y太(UZIGA WORKS)/江川敏弘/田亀源五郎/山本賢治/Deino/掘骨砕三/ 服部ミツカ/吉澤友章/児島都/ゼライ直井/長岡建蔵/フジムラアンコ/Washlet OR DIE/ ...
asariyositotter RT @unamuhiduki: 俺はロリでグロな悪趣味なモンが結構好きで。掘骨砕三さんとかあさりよしとおさんとかエイリアン9とか大好き。そういう文脈だと、まどかマギカは吾妻ひでおの正嫡と言えるだろう。
UZ10 RT @nono_y: 久々にエロマンガのリサーチを始めてみたが、蜜室裁判以来の市場縮小で掘骨砕三や氏賀Y太のような極端な作家が描ける媒体はなくなり、実用性を求めない物好きには辛い状況のようだ。女性作家の割合は一般誌並みに上がり、新堂エルのような外国人作家も現れて、社会学 ...
showhigashiyama RT @nono_y: 東山翔に百合マンガを依頼した辣腕編集者は、掘骨砕三にも依頼してほしいなあ。ミソジニーを入れずにエロマンガを描ける人なら、百合マンガも描ける。
UZ10 RT @otakumap: 【viii】フェティッシュアングラ系撮影イベント「Erimamihc」&猟奇漫画家氏賀Y太(古葉美一)トークイベント「Y式解体新書」11/23開催! Y式ゲストは特殊系エロマンガ家・掘骨砕三先生 http://t.co/K6v6Shql

掘骨 砕三(ほりほね さいぞう)は、日本の漫画家。広島県出身。主に成人向け漫画を執筆しており、人体改造など異様な性描写で知られる。1995年にデビュー。別名義として、ほりほねさいぞう小瀬秋葉(おぜあきば)、鉈川紘(なたかわこう)がある。骨砕三は誤表記。

性嗜好の面で好む読者以外にも、独特な絵柄、作風、世界観、ストーリー性によりサブカルに好まれる作家とされる。

単行本は絶版により入手困難なものも存在するが、その一方で過去の作品の電子書籍化も進行している。

最近では同人誌即売会への参加も増えている。サークル名は「日本宇宙旅行協会」(メンコミの参加が多いのは、掘骨が長く名古屋に在住していたため)。

ちなみに独特なペンネームである「掘骨砕三」の由来は、「昔のペンネームが『クラッシュマスタードリルボーン』だったから」掘骨砕三先生サイン会@ダンジョンブックス日本宇宙旅行協会代理店(2009年12月14日)との情報がある。

作風

掘骨砕三の描く世界はノーマルな日常から、異種生物、奇形、虫などの異様な性に溢れるフリークスな非日常まで幅広く、それらはどれも日常として作り上げられ独特の世界観となっている。異常とも言える性描写が多いものの、作中には鬼畜的な描写や憎悪、悲壮感は少ない。多く作品ではハッピーエンドやコメディ調、暖かみのあるオチで終わるが、中には喪失感を伴った寂しい終わりや、ぞっとするような意外性のある起承転結が描かれた作品もある。

絵柄はカケアミを多用し緻密、素朴で暖かみがあり物語の世界観と良く合っている。ある程度デフォルメされた可愛らしい登場人物と、描かれる過激な性行為のギャップも特徴的である。

成人向け漫画として描く作品の幅が広く、内容によってペンネームを変更している。

  • 共通
    • スカトロ、ロリ・ショタ。
  • 掘骨砕三
    • ロリ系の絵柄。過激な作風。ふたなり、奇形、人体改造、異種生物化、異種生物姦、蟲。
  • ほりほねさいぞう
    • ロリ系の絵柄。比較的ライト。ふたなりなど。
  • 小瀬秋葉
    • 青年的な絵柄。リアリティのある作風。奇形、人体改造、異種生物化、寄生虫、ボーイズラブなど。
  • 鉈川紘
    • グロテスク、スプラッタ、猟奇。

鉈川紘の名義は休眠中としている(下水街単行本より)。

単行本

掘骨砕三名義

  • おにくやさん
  • 下水街汚物譚(下水街シリーズ)
    • 下水街
    • 夜に虚就く
  • 閉暗所愛好会
  • はえてる女の子
  • ひみつの犬神コココちゃん
  • クロとマルコ(全年齢対象)
  • はんぶん娘

ほりほねさいぞう名義

  • あしたもおいでよ
  • あたしたちのこと
  • ニクノアナ
  • 愛犬擁護週間

小瀬秋葉名義

  • HARMFUL

脚注

外部リンク

  • 日本宇宙旅行協会代理店 - 掘骨砕三の広報ブログ。本人はパソコンを所有しておらず、友人が代理で近況を報告している。