HOME > コミック > ダレン・シャン

ダレン・シャン/ダレンシャン 新井隆広

共有

著者: ダレンシャン 新井隆広
巻数: 12巻

ダレンシャンの新刊
新井隆広の新刊
ダレン・シャンの新刊

最新刊『ダレン・シャン volume 12


出版社: 小学館
シリーズ: 少年サンデーコミックス


twitterでのコメント (関係ないのに引っかかることもあります...)

typical_tura 漫画版ダレン・シャンの最後の粋な計らいは本当に素晴らしい 主人公消滅エンドで一番好き
angelsmemoly RT @dswandoro: 新井隆広先生のこれまでの各コミックスの第一巻が、サンデーうぇぶりにて5月24日まで無料公開されています。 ダレン・シャンを含む、新井隆広先生の過去作を多くの人に読んでもらえるチャンスです! 積極的に拡散していきましょう! https://t.co/
_MiKoTo_s2 RT @kosianmodoki: この始まり方!分かってらっしゃるーッ! 『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』 トリプルフェイス安室透のスピンオフがサンデーで始まりました!作者はダレン・シャン漫画版などを手がけた新井先生です。なんちゅう豪華な…!タイトルすらカッコいい…
momoirorannu RT @kosianmodoki: この始まり方!分かってらっしゃるーッ! 『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』 トリプルフェイス安室透のスピンオフがサンデーで始まりました!作者はダレン・シャン漫画版などを手がけた新井先生です。なんちゅう豪華な…!タイトルすらカッコいい…
sznGKeR RT @kosianmodoki: この始まり方!分かってらっしゃるーッ! 『名探偵コナン ゼロの日常(ティータイム)』 トリプルフェイス安室透のスピンオフがサンデーで始まりました!作者はダレン・シャン漫画版などを手がけた新井先生です。なんちゅう豪華な…!タイトルすらカッコいい…

ダレン・シャン』(The Saga of Darren Shan)シリーズは、同名の作家ダレン・シャン著の児童向けのファンタジー小説。全12巻(外伝を含むと全13巻)。

あらすじ

「奇怪なサーカス」シルク・ド・フリークを見に行った少年ダレン・シャンは、毒グモマダム・オクタに噛まれた友人・スティーブの命を助ける為、正体不明のバンパイア、ラーテン・クレプスリーと恐ろしい取引をすることになる。そして、ダレンの運命の歯車は大きく狂っていく…。

登場人物

主要登場人物

ダレン・シャン(Darren Shan)
物語の主人公。後にバンパイア元帥になり、大王ハンターの一人としても活動する。シルク・ド・フリークの一員。蜘蛛や竜を操れる。クモが大好きな普通の少年であったが、友人であるスティーブ・レナードを救うためにクレプスリーと取引をし、半バンパイア(半分人間)となった。その後、純化作用により徐々に本物のバンパイアに近づいていく。「傷ある者の戦」にデビーとアリス、フリークのメンバーを巻き込み、その最中に純化作用に苦しめられる。さらに「妹・アニーがわずか16歳でシングルマザーになったこと」「甥・ダリウスの父親がスティーブであること」も重ねて知り、ショックを受ける。実はミスター・タイニーが、エバンナとミスター・トールの後に作った「2人の子供」の片割れ。タイニーが自分の企みに利用するために生み出されたことを知って憤るが、最後はスティーブと相討ちに持ち込む。その後、リトル・ピープルとして作り直され、「初めてシルク・ド・フリークを観に行った夜」に戻される。そして自身の歴史を修正することに成功し、消滅した。
ラーテン・クレプスリー(Larten Crepsley)
ダレンに自分の血液を流し込み、半バンパイアにした。蜘蛛を操れる。シーバーの弟子で、シルク・ド・フリークの一員。サンダルを履いている。オレンジの髪に頬に傷のあるバンパイア。ちなみにその傷は、その昔、酔っぱらった時に綺麗な女性に変身したエバンナにキスをしようとしひっかかれたものである。その為、バンパイアは自分の身体にある傷を誇りに思い自慢するが、クレプスリーは他の人(というかバンパイア)に聞かれたら言葉を濁している。自分でも「あの頃の我輩はただのたわけだったのだ!!」と言っている。髪は前に一握りしかなく、背が高い。元バンパイア将軍で、元帥候補だったが突然辞退してしまったという過去を持つ。堅苦しい口調はシーバー譲り。自分のことを「我が輩」と呼ぶ。エラの元恋人。かつて「バー・ホーストン」と名乗り、人間と恋をしたこともあった。大王ハンターの一人。報復の間でスティーブ・レナード、ガネン・ハースト、バンパニーズ大王と戦い、見事大王と名乗る者を殺すが、直後にスティーブに杭の並んだ穴に突き落とされ死亡。この時、スティーブを道連れにしようとするものの、ガネンに取引を持ちかけられ断念した。
ハーキャット・マルズ(Harkat Mulds)
リトル・ピープルの一人。リトル・ピープルでは珍しく喋る事が出来る。訓練によりかなり流暢に話せるようになったが、ミスター・タイニーの前ではぎこちない話し方に戻ってしまう。左足を引きずっていたため、喋る前はダレンとエブラに「レフティ」と呼ばれていた。戦闘では斧をよく使う。生前はカーダ・スモルトだった。ハーキャット・マルズという名前は、「Kurda Smahlt」のアナグラム。

バンパイア

バンパイア元帥

パリス・スカイル(Paris Skyle)
バンパイア元帥の一人。人間年齢800歳という最年長のバンパイア。2歳でバンパイアの仲間になった。シェークスピアと友人で、彼の血を飲み干したと言われる。かつて半バンパニーズだったバンチャに自らの血を注ぎ込み、バンパイアに引き入れた。最期は「マウンテンの外で死ぬ」という掟に従い、熊と戦って死亡した。
ミッカー・バー・レス(Mika Ver Leth)
バンパイア元帥の一人。全身黒ずくめ。4人の元帥の中では一番若い。シーバー曰く「何事にも反対せずにはいられない」。
アロー(Arrow)
バンパイア元帥の一人。頭や腕に矢の入れ墨を彫っている。かつて人間の女性と恋に落ちたが、その女性をバンパニーズに殺された過去を持つ。そのためバンパニーズに対する憎しみは人一倍強い。
バンチャ・マーチ(Vancha March)
バンパイア元帥の一人。ダレンがバンパイア・マウンテンに初めて来た頃にはまだ不在だった。手裏剣を使う野性味あふれる戦士。戦闘の時は主に素手か手裏剣で戦う。大王ハンターの一人。かつては半バンパニーズだったが、その生き方に耐えられなくなり、一族とは、一切関わらない事を条件に一族から離れる。行く当てのなかった頃、パリスに出会い、血の交換をして半バンパイアになった。自分のことを女性にモテると思っている。自分達バンパイアが太陽の光に弱いのはタイニーの仕業だと思っており、太陽を『タイニーの手下』と呼んで「戦い(上半身裸で太陽光を浴びる)」を挑んでいるが、成果は上がっていない。自然と共に生きることに強いこだわりを持ち、自分で倒した獣の皮で作った服しか着ず、火を通した肉は口にせず、飲み物は血と牛乳と水しか飲まない。

バンパイア将軍

ガブナー・パール(Gavner Purl)
バンパイア将軍の一人。ダレンが初めて出会う将軍で、クレプスリーの旧友。親しみやすい人柄。カーダの裏切りの最初の犠牲者。バンパニーズと戦っている最中にカーダに殺される。外伝では、彼と彼の恋人リズの悲恋が語られる。ピンクの象柄の変わったトランクスを履いているが、その理由も外伝で語られている。
カーダ・スモルト(Kurda Smahlt)
バンパイア将軍の一人。唯一バンパニーズと仲が良いバンパイア。バンパニーズとの和解を目指している。争う事を嫌い、何事も話し合いで解決しようとする平和主義者。頬にバンパニーズにつけられた細い3本の傷跡がある。頭が切れる。バンパイア・マウンテンの地図を作っている。次期バンパイア元帥の予定であったが、バンパニーズ大王の誕生を知ってバンパイア一族の存続を断念、起こり得る戦争で仲間が皆殺しにされる前にバンパイア一族をバンパニーズに吸収させようと考え、一族を裏切って非戦派のバンパニーズをバンパイア・マウンテンに入れた。バンパニーズの進入を知ってしまったガブナーを口封じに殺害するも、叙任式典の最中にダレンに裏切りを暴かれ死刑にされた。元帥になっていれば史上最年少だった。のちに、タイニーと取引をして彼の亡骸からリトル・ピープルのハーキャット・マルズに作り変えられ、ダレンのもとに送り込まれた。
エラ・セイルズ(Arra Sails)
一族の中では、数少ない女性バンパイア。クレプスリーの元恋人で、以前は夫婦同然の暮らしをしていた。プライドが高く、自分が認めた相手としか握手をしない。娯楽の間でダレンを打ちのめした後、彼を認め握手を交わした。その後は、「力量の試練」の練習を指導したりするなど、ダレンにとって強い味方になっていたが、バンパイア・マウンテンでの戦いでグラルダーに殺される。

その他

バネズ・ブレーン(Vanez Blane)
バンパイア・マウンテンのゲームズマスター。かつてライオンと戦ったらしく、片方の目が潰れている。かなりの強面である。ダレンを含む数々のバンパイアを鍛え上げた。パンパニーズとの戦いで最終的に両目の視力を失うが、若手のバンパイアを育てるのにあまり支障は出ていない。「傷ある者の戦」が激化し、大した修行もできずに若手を前線に送り出すことを嘆いている。
シーバー・ナイル(Seba Nile)
バンパイア・マウンテンの需品長にしてクレプスリーの師。蜘蛛を操る事が得意。バンパニーズとの争いで片足を負傷して引きずっている。パリス・スカイル亡き後は最年長のバンパイアとなった。
サイラッシュ
カーダの部下の一人。カーダの裏切りが明るみに出た際にカーダを守るべく飛び出したが、カーダ自身に制止され自害した。

バンパニーズ

スティーブ・レナード(Steve Leonard)
半バンパニーズ。通称スティーブ・レード(Steve Leopard)。父親を知らず母親とも不仲。ホラーを好み、少し乱暴な部分はあるが、かつてはダレンの一番の親友だった。ベビーカーに乗った赤ん坊の頃、先のとがった棒を拾って通りがかりの女の人を刺したことがある。バンパイアに憧れ、クレプスリーに手下にするよう頼むが、「血が悪い」と激しく拒絶される。この時、クレプスリーに「悪魔」と罵られたことが、彼の心に大きな傷を残し、後の人生を狂わせることとなる。マダム・オクタに噛まれて生死の境をさまようが、ダレンがクレプスリーと取引したことで一命を取り留めた。しかし、ダレンが自分を騙してバンパイアの座を横取りしたと思い込み、ダレンとクレプスリーに激しい憎悪を抱くようになる。右手のひらに小さな十字架が刻まれている。
バンパニーズハンターを騙り「傷ある者の戦」に参加するダレンに協力する振りをするが、正体は真のバンパニーズ大王。クレプスリーが殺害したバンパニーズ大王は、バンパニーズ内でも一握りの者しか知らない偽者だった。ダレンとの決戦に敗れた後、デズモンド・タイニーに慈悲を乞うが一蹴され、自分を殺させるためにスティーブを罵ったダレンを殺害し、ダレンともども川に沈む。実はダレンとは異母兄弟である(父親はデズモンド・タイニー)。
アニーの息子ダリウスの実父であり、彼女を妊娠させたのも復讐のためではないかとダレンは推測している。
ガネン・ハースト(Gannen Harst)
バンパニーズ大王の側近。バンチャ元帥の弟。バンチャ元帥とは姓が違うが、これはバンチャ元帥が改名したため。
マーロック(Murlough)
第3巻でダレン達を襲った殺人鬼。気が狂っている。クレプスリーの故郷の町の地下水道に潜伏していた。自分を「頭が良い」と思っており、よく自慢する。ダレン陣との戦いの末に死亡した。
グラルダー(Glalda)
目の下にアザのあるバンパニーズ。カーダの裏切りによってバンパイア・マウンテンに侵入したバンパニーズ達のまとめ役。エラに致命傷を負わせるが、その直後にダレンに殺される。
レジー・ベジー(Reggie Veggie)
半バンパニーズ。通称R.V.。かなり大柄な体格の男である。人間だった頃はダレンが芸で山羊を殺したのを見咎め、誘導尋問で山羊を盗んだことを暴露するなど、やや行き過ぎた動物愛護精神の持ち主だった。しかしそれが裏目に出て、ウルフマンを解き放ってしまう。ウルフマンの獰猛さを知らず、良かれと思ってしたことだが、結果としてウルフマンは彼の両腕を食いちぎり、さらにサムを食い殺してしまう事になってしまった。このことを契機にダレンを憎むようになる。そして、この事件で両腕を失ったため、現在は両腕にフックをつけている(これはスティーブに作ってもらったものである)。半バンパニーズになって日が浅い頃は、目に赤いコンタクトレンズを入れて(漫画版での描写は片方の目にしかいれてない)、肌を紫に塗っていた。「ベジー」というあだ名は彼がベジタリアンだったことに由来し、学生時代につけられたものだが、ダレンと別れてからは肉も食べるようになり、「V」の意味もバンパニーズのVだと名乗っていた。物語終盤、無関係なシャンカスを平然と殺害したスティーブの非道ぶりに嫌気が差し抹殺を図るが、ガネンを気絶させた(『週刊少年サンデー』版では、ガネンの背中をフックで切り裂いた)後、スティーブによって返り討ちに遭い、両腕を取り戻した幻想の中死亡する。人間だった頃はサーカスが大好きだった。
モーガン・ジェームズ(Morgan James)
バンペット。表向きは刑事。報復の間でバージェス警部に顔半分を撃たれ、そのせいで上手く喋れなくなった。最後はハーキャットに斧で首を切り落とされる。『週刊少年サンデー』版では、「ハーキャットに斧で背中を刺されて死亡」に変更された。
バージェン(Bargen)
第8巻で地下室にいたバンパニーズのリーダー。

シルク・ド・フリーク

ハイバーニアス・トール(Hibernius Tall)
通称、ミスター・トール。その名のとおり、とても背の高いシルク・ド・フリークのオーナー。目は真っ黒で蛙のように嗄れた太い声。歯は真っ黒であちこち欠け、舌は黄色で汚らしい。息も臭い。未来予知が可能。様々な能力を持つ。バンパニーズにサーカスを襲撃された際、メンバーを守ろうとしてモーガンの撃った銃弾で命を落とす。今際の際に、エバンナの弟(=タイニーの息子)であることが明かされた。リトル・ピープルとして過去に戻ったダレンから、未来(バンパイアとしてのダレンの生前の経験)の日記を受け取り、歴史が変わった後の(バンパイアにならない)ダレンに託すことを約束する。
エブラ・フォン(Evra Von)
シルク・ド・フリークの一員。蛇少年。ダレンが半バンパイアになって初めての友達。蛇のように鱗を持ち、脱皮もする。緑、金、黄、青の鱗もある。舌が長い。また、手と足に妙な水かきを持つ。目を開けて寝る。両親は普通の人間で、エブラを見て腰を抜かし孤児院に捨ててしまった。かつてはあくどいサーカスで見世物にされていたが、ミスター・トールに助け出され、(そのサーカスのオーナーは殺され)フリークの一員となった。劇中で成長してマーラと(本人曰く「大恋愛の末に」)結婚、3児の父になる。言葉に強くトラスカの言葉もある程度わかる。
シャンカス・フォン(Shancus Von)
シルク・ド・フリークの一員。エブラの長男。蛇少年。ダレンの苗字にちなんで名付けられた。エブラと同じ様に鱗を持ち、初登場時すでに舞台デビューしていた。しかし、8歳になった直後にスティーブに首を折られ惨殺される。
アーチャ・フォン
シルク・ド・フリークの一員。エブラの次男。エブラの息子の中で唯一鱗がなく、本人はその事を気にしている。
リリア・フォン
シルク・ド・フリークの一員。エブラの娘で末っ子。蛇少女。
マーラ・フォン
シルク・ド・フリークの一員。エブラの妻でシャンカス達の母。耳をもいでブーメランのように投げることが出来る。
ウルフマン
シルク・ド・フリークの一員。半狼の人間で、非常に獰猛。人間の血と狼の血が混ざっていておかしくなっている。サムとR・Vを襲い、R・Vの手を噛みちぎる。その直後サムを殺害。
ハンス・ハンズ(Hans Hands)
シルク・ド・フリークの一員。手男。手だけで世界一速い短距離選手より速く走れる。
トラスカ(Truska)
シルク・ド・フリークの一員。金髪の美しいひげ女。はさみで切れないほど頑丈なひげを自在に伸縮させることが出来る(普段から生やしているわけではない)。夫と娘を惨殺された過去を持つ。当初はアザラシのほえるような独特の言葉(バンチャ元帥やエブラには通じる)でしか喋れなかったが、エブラに教わったことで普通の言葉も喋れるようになった。報復の間での事件後は、ダレンの手助けをするなどの活躍もあった。
コーマック・リムズ
シルク・ド・フリークの一員。蛇人間の皮を欲しがっている。体中のどこを切ってもまた生えてくる。R.V.に頭を切られたことがあるが、その時は首を一撃で切断されなかったせいか頭が2つ生えてきた。R.V.に切られる以前は「死んだら困る」と頭だけは試したことがなかった。
シーザとシーブ
シルク・ド・フリークの一員。よじれ双子(一卵性双生児)。曲芸師。
アレクサンダー・リブス
シルク・ド・フリークの一員。曲芸師。ガリガリにやせている。骸骨に近い風貌。肋骨を叩き、口を開けると音がポーンと飛び出す。後にバンパニーズに殺される。
ラムス・ツーベリーズ
シルク・ド・フリークの一員。胃が2つある。デブデブに太っていて、何でも食べられる。ショーでは大食いでステージを盛り上げるが、普段は食事しているところを他人に見られるのを嫌がっているらしい。
ガーサ・ティース
シルク・ド・フリークの一員。歯女。どこもかしこもみんな太い。歯が異様に頑丈で、チェーンソーでも傷一つ付かない。旅好き。
ブラッドリー・ストレッチ
シルク・ド・フリークの元一員。骨がゴムのように柔らかく、身体の形を自在に変えられる。エブラ曰く普段から悪質なイタズラを繰り返しており、特にリトル・ピープルに対してはローブに火をつける、テントを壊す等の嫌がらせを続けていたらしい。その結果、リトル・ピープルに食べられて死亡する。アラブの宮殿で行ったショーで王に気に入られ金のブレスレットをもらった。
パスタ・オマリー
寝たまま本を読むことができる。起きた後、本人は内容を覚えていないが、本について質問するときちんと答える。第12巻でバンパニーズ及びバンペットに殺害される。

タイニー一味

デズモント・タイニー(Desmond Tiny)
通称、ミスター・タイニー。本人は「デス・タイニー(destiny:運命)」と呼んで欲しいらしい。タイニー一味のリーダー。いつも心臓の形をした懐中時計を持ち歩いている。幼い子供の血は美味いと発言するなど、性格は残忍で非情。人の争いを好む傾向がある。時間を移動する能力や一瞬で人を殺す能力など、様々な人間離れした能力を持つ。芸術品や歴史的価値のある物を集めているが、文学には全く興味がない。基本的に寿命は無い。足に指が無く、水かきがついている。
バンパイアとバンパニーズの戦いを見物するため、「それぞれの母親に怪しまれないタイミングで」ダレンとスティーブを作り出し、2人がそれぞれのリーダーになるように仕向けた。スティーブがダレンを逆恨みしたことも、クレプスリーがダレンを家族から引き離して手下にしたのも、すべてタイニーが仕組んだとおりの展開。ダレンとスティーブを戦わせ、勝ち残った方と共に世界を操ろうと企むが、ダレンがスティーブと相討ちに持ち込んだため阻止される。スティーブを精霊の湖に閉じ込めるが、エバンナの頼みでダレンを助けることを許可し、リトル・ピープルに作り変えて過去に送った。
レディー・エバンナ
色々な能力を持つ『魔女』。カエルの飼育が趣味。普段は醜く(本人曰く、初めてなった人間の姿)、ぐるぐる巻きにしたロープを衣服として身につけているが、姿は好きに変えられる。タイニーの娘の1人。未来予知が可能。バンパイア又はバンパニーズの子どもを産むことができ、その子供はエバンナの血を受け継いでいるため、様々な能力があるが、本人は産みたがらない。毒蛙を飼育して、すみかを守らせている。本人は『魔女』と呼ばれることを非常に嫌っており、あくまでも『魔法使い』であるらしい。ダレンとスティーブが死んだ後、タイニーと取引をして「エバンナが子供を産むかわりに、タイニーはダレンをリトル・ピープルとして蘇らせて過去に送る」ことを決めた。子供の父親をバンパイアにするかバンパニーズにするかはエバンナに託されたため、子供はそれぞれの血を引く二卵性双生児になり、エバンナの子供を新たな旗頭として再び戦争を起こさせようとするタイニーの目論見は破られる。さらに、タイニーが本嫌いであることを利用し、過去へ向かうダレンにダレンの日記を託す。
リトル・ピープル
デズモント・タイニーの部下。青いローブを着た、雑食の小人達。シルク・ド・フリークで働いていることもある。たいてい4人から6人シルク・ド・フリークにいる。元々は死んだ者の魂で、ミスター・タイニーとの取引によりリトル・ピープルとして生き返った。継ぎの当たった顔で耳は皮膚の下に埋まっており、多くの者は会話が不可能。鼻はない。味覚もないので、腐った肉や泥を食べようが関係ないらしい。特殊な薬品を染み込ませたマスクをいつもしている。彼らにとって空気は毒で、マスクがないと10時間程で死んでしまう。緑色の大きな目を持つ。バンパイアほどではないが、身体能力は高い。デズモンド曰くエルフやレプラコーンというのは、何も知らずにリトル・ピープルを目撃した人間が勝手に名前を付けたもの。
レフティ(Lefty)
#主要登場人物の項を参照。

その他

ダーモット・シャン
ダレンの父親。あちこちの建築現場で働く。心臓発作を起こして倒れたことがある。
アンジェラ・シャン
ダレンの母親。趣味は切手集め。
アニー・シャン(Annie Shan)
ダレンの妹で兄想い。16歳でシングルマザーになり、ダリウスを生む。
ダリウス・シャン
アニーの子供。スティーブに血を入れられたため、バンパニーズの細胞が混ざっていたが、ダレンが血を注いだ事で半バンパイアとなった。その後アニーと共にバンパイア・マウンテンへ逃れた。
アラン・モリス
ダレンの友人。ダレンより少し年下。後に遺伝科学者となる。その後、竜の開発に取り組み、見事成功する。
トミー・ジョーンズ
ダレンの友人。後にプロのゴールキーパーとして活躍する。試合終了直後、レジー・ベジーに殺害される。
ドルトン
ダレンの通っていた学校の先生。スティーブを気に入っている。数学はあまり得意ではない。
サム・グレスト(Sam Grest)
シルク・ド・フリークに憧れる少年。大好物はオニオンピクルスで、小さいプラスチックの瓶に詰めて持ち歩いている。人懐っこく博識で、小難しい言葉をよく使う。家では犬や猫などの動物を沢山飼っている。第2巻でウルフマンに殺害されるが、完全に死ぬ前にダレンが血を飲み干したため、魂の一部がダレンの中に残った。
デビー・ヘムロック(Debbie Hemloc)
ダレンが恋心を抱く少女。のちに成長し教師となり、バンパニーズ側の策略で転入してきたダレンと再会する。彼女もダレンに好意を抱くようになるが、対外的には「教師と生徒」であることや、ダレン(の外見)がまだ成長しきっていないことを理由に、恋仲になることは躊躇している。少々高飛車だが、見た目とは裏腹に勇敢な性格。後半では国語の教師として登場し、アリスと共にバンピライツを結成し「闇のレディー」として戦う。
アリス・バージェス(Alice Burgess)
元警部。連続殺人事件の捜査中にダレンらと出会い、バンパイアやバンパニーズのことを知り、デビーと共にバンピライツを組織する。デビーと共に、「闇のレディー」と呼ばれている。元警部という人脈を生かし、バンピライツに軍人・警官を入れたり、スタジアム内の情報を伝える。
ブローズ
学校視察官。ダレンが学校に送り込まれた時にホテルに来た。その後、ダレン達が殺人容疑をかけられた際に情報提供者として警察に来る。
血の番人
バンパイア・マウンテンに住む普通の人間。バンパイア達に新鮮な血を提供する代わりに、死んだバンパイアの内臓を食料として受け取っている。
スピッツ・エイブラムズ(Spits Abrams)
異世界(未来の世界)で暮らしている元船乗り。お酒が大好きで特にウイスキーに目が無い。この異世界ではジャガイモを栽培してポティーンというかなり強い酒を造っていた。ハーキャットの正体を探る旅で重要な役割を果たす。海賊時代にはコックをしており人間の肉を調理していた。そのため、精霊の湖でダレンたちと意見が合わなくなり、ダレンやハーキャットと戦闘。最終的にドラゴンに焼かれて勢いで精霊の湖に飛び込み死亡した。
グロテスク
複数の生物を掛け合わせたような外見の、名前どおりグロテスクな生物。牙からは爆薬となる液体を分泌する。凶暴。
クラシュカ
異世界(未来の世界)に住む人々。血の番人と何らかのつながりがあると思われる。グロテスクを崇拝しており、生け贄を捧げている。クラシュカという名前は、彼らが叫んでいた言葉が「クラシュカ」と聞こえたことからダレンが暫定的に付けた名前である。
リトル・ケニー
バンピライツの一員で、ホームレス。怪我を負ったダレンを「闇のレディー」のところまで連れて行った。
デクラン
バンピライツの一員で、ホームレス。怪我を負ったダレンを「闇のレディー」のところまで連れて行った。
ドナ・ヘムロック
デビーの母親。料理の腕前は天才的で、デビー曰く学校の勉強よりも料理の勉強のほうが大変だったらしい。
ジェシー・ヘムロック
デビーの父親。
チバース
マーラーズ校の校長。9時を十分過ぎないと来たためしがない。月曜日は特に遅い。自転車で学校に来る。口答えは断じて認めない。
リチャード・モントローズ
マーラーズ校の生徒。マーラーズ校でのダレンの最初の友人。うす茶色の髪をした小柄な少年。独自の速記術で先生や生徒の発言を全て書くことができる。国語のクラスではダレンの右隣に座る。
スミッキー・マーティン
マーラーズ校の生徒で性格が悪い。
タラ・ウィリアムズ
マーラーズ校の生徒。国語のクラスでダレンの左隣に座っていた。バンパニーズに殺される。
スマーツ
マーラーズ校のいかにも熱血漢といった感じの数学教師。
ケビン・オブライエン
マーラーズ校の生徒。へまばかりしている。
アンドリューズ夫妻
アパートでデビーの隣に住んでいる。バンパニーズに殺される。
ヒューゴン
アパートでデビーの隣に住んでいる。バンパニーズに殺される。
デリック・バリー
マーラーズ校の生徒。国語のクラスではダレンの前に座る。
グレッチェン・ケルトン
マーラーズ校の生徒。国語のクラスではダレンの後ろに座る。スミッキーに、グレてるグレッチェンとからかわれている。
マイケル・コーベット
クレプスリーの故郷の町の住人。古書店店主。
ケビン・ビースティ
オカルト現象に詳しい歴史学者。バンパニーズによる連続殺人事件についてバンパイア犯行説を唱える。
スタンリー・コリンズ
とても熱心なボーイスカウトの指導者。子供の頃からボーイスカウトのメンバーで、3人の息子がいる。ダレンが夜の道中でぼうっと立っていたことに驚き駆け寄ったところクレプスリーに気絶させられ血を吸われている。
リズ
外伝に登場するガブナーの恋人。人間の看護士。年を取らないガブナーに対し、老いていく自分を見られたくないと感じ、別れを切り出すが、その際「ピンクの象のトランクス」を贈った。
トニー・モリス
アランの兄。学校一の暴れ者で退学になった。図体がでかく、意地も悪く、おまけに顔もまずい。クレプスリーからシルク・ド・フリークのちらしをもらい、それがアランの手に渡った。
クィン
ダレンが以前通っていた学校の教師。
デイブ・モーガン
ダレンが以前通っていた学校の生徒。
サム・ホワイト
ダレンが以前通っていた学校の生徒。引っ越しで転校した。
ダニー・カーテン
ダレンが以前通っていた学校の生徒。
シーラ・リー
サム・ホワイトの恋人。
マイケル
クレプスリーとダレンが立ち寄った町の広場でホッケーをして遊んでいた少年。ダレンをホッケーに誘う。
ダニー
マイケルのチームとホッケーをしていたチームのキャプテン。反則を繰り返し、ダレンの急所をつねったので、激昂したダレンに向こうずねを両足とも折られた。
デリク・シャン
ダレンの親戚(父方の叔父)。物語には直接登場しないが、ダレンがたびたび偽名として使っている。
シボーン・トーナー
マーラーズ校の卒業生。フルートができる。

クモ

マダム・オクタ(Madam octa)
シルク・ド・フリークの一員。クレプスリー(ダレン)の毒蜘蛛。非常に賢く、強い毒をもつ。胴体は緑と紫と赤が入り乱れ、長い足は毛むくじゃらで、まるまると太っている。ダレンの友人のスティーブを噛んだ。最終的に、バンパイア・マウンテンで野生の蜘蛛とつがいになって暮らしている。かなり長生きしている。
バー・シャンの蜘蛛
バーハーレンのクモとマダム・オクタの子供。毒蜘蛛。親よりは毒は弱いが、数匹でかかれば親と同等の毒。名付け親はシーバー・ナイル。
バーハーレンの蜘蛛
バンパイア・マウンテンに住みついている蜘蛛。巣は傷に効く薬。マダム・オクタのつがい相手もこの種。マダムより小さい。昔バーハーレンというバンパイアがバンパイア・マウンテンに持ち込んだといわれている。

オオカミ

ストリーク(Streak)
リーダー格のオス。名付け親はダレン。腹に線がある。
ルディ(Rudi)
子供のオオカミ。鼻をすり寄せるせいで赤くなった為、赤鼻のトナカイ・ルドルフから名をとった。名付け親はダレン。
マグダ(Magda)
ダレンをバンパイアマウンテンまで案内した年老いたメスオオカミ。名付け親はダレン。ちなみにマグダはダレンの祖母の名。

世界観

作品世界においては、「特定人が産まれてこないように過去を変えても、他の人物が同じ役割を果たす」と言われている。ミスター・タイニーを超える存在が居て、歴史(運命)を変えないようにしているからである。

用語

バンパイア
10年に1歳(半バンパイアは5年に1歳)しか歳をとらない生き物。子供を作ることができない(エラが言うには女性のバンパイアが少ない理由の1つらしい)ため、体の一部(ほとんどは手の指10本)に傷をつけ、バンパイアと相手(たいていは人間だが、半バンパニーズの場合も同様)の血を注ぎ込み、混ぜることで仲間を増やす。12年に一度、バンパイア総会に行かなければいけない。また、死ぬときはバンパイア・マウンテン外で勇敢に戦わなければならない。人間の血を飲んで生きるがある程度加減して飲み、殺すことはない。大抵のバンパイアは週に一度の割合で吸う。死んで一日以上経って酸っぱくなって悪くなった血を飲むと頭をやられて死ぬことがある。また、相手の血を飲み干した場合は、相手の魂を一部取り込むことができる(基本的に血を飲み干すのは相手に頼まれたときだけ)。犬や牛、羊等の動物の血を飲んでも命をつなぐことはできるが、猫、猿、蛙、蛇、大抵の魚の血は飲むことができない。
伝承では不死の悪魔とされているが、人間の血を飲むために人間よりは生命力があるというだけであり、不死ではない。戦うことを好み、掟を重視する高潔な種族。テレパシー、フリット(高速移動)、催眠術など様々な能力があるが、半バンパイアが使える能力は限られる。鏡には映るが、体を形成する原子が人間とは違うため、写真には写らない。棺で寝ることを好む。完全なバンパイアは小さな傷なら唾で治すことができる。生き方の違いから、バンパニーズとは不仲。カーダの尽力も空しく全面戦争に突入してしまう。
バンパニーズ
基本的にはバンパイアとあまり変わりないが、大きく違う所がある。クレプスリーによると、かつてはバンパイアと同じ種族だったが、700年前にバンパイアの掟にある無益に人を殺してはならないという掟が出来た事に不満を抱いた者達が独立し、バンパニーズと呼ばれるようになった。バンパイアと大きく違うのは、人間の血を飲んで生きるが、全て飲み干す(つまり必ず殺すことになる。クレプスリー曰く「全ての血を飲み干し、その魂を取り込む事こそ気高いと考えている」とのこと)。その影響で、肌が紫で赤い瞳を持つなど、姿も化け物に近い。バンパイアと同様の様々な能力がある。また若いバンパニーズは血を飲み続けることで何十年もかけて、肌を紫色に染めていく。バンパイアより規律に厳しい。バンパイアと同じように高潔な種族。
バンパイア・マウンテン
12年に一度、世界中のバンパイアが集まる「バンパイア総会」が開かれる場所。人にその存在は知られていない。元帥などはこの城で暮らしている。マウンテンまでの道のりは険しく、道具や乗り物を使ったりフリットしてはいけない決まりがある(傷ある者の戦が始まってからは、情報伝達を速やかに行うため掟が緩められ、フリットは許可された)。広間や部屋が数え切れないほどあり、それぞれが迷路のような通路で結ばれている。広間の一つ一つには歴代の勇敢なバンパイアの名前が冠されている。常に工事で広間や通路が増え続ける反面、時には落盤の発生等で使えなくなる場所もあるため、誰一人として全てを把握しきれてはおらず、カーダが地図を作ろうと努力していた。
バンパイア元帥
全てのバンパイアを束ねる王のような存在。バンパイア元帥になるには、まずバンパイア将軍になり、その後は多くの功績を積んで誰からも尊敬されるようなバンパイアにならなければならない。ダレンの場合は例外的にバンパイアマウンテンでのバンパニーズとの戦いに大きく貢献したため、その功績を称えられて元帥となった。
バンパイア将軍
バンパイアマウンテンでの、重要な会議に参加したりできる官職。また、掟を破ったり正気を失うなどしたバンパイアを裁く権限を持つ(人間で言う警察のようなもの)。バンパイア将軍になるには、ある程度の功績を積んだ上で力量の試練を受けて自分の力量を他のバンパイアに示さなければならない。また、バンパイア将軍の中でも特に優れていると認められたものはバンパイア元帥に昇格する事もある。クレプスリーも以前はバンパイア将軍だったが、元帥への昇格の話が出てきた頃に将軍を辞めてしまった。
傷ある者の戦
バンパイアとバンパニーズの戦い。双方の共通の掟により、武器に銃等の飛び道具を使っていない。途中で「バンピライツ(フリークのメンバー)&バンパイア」対「バンペット&バンパニーズ」の戦いになった。激闘の末、ハーキャット、バンチャ、ガネンらの努力で最終的には和解に進んだ。
半バンパイア・半バンパニーズ
半バンパイアや半バンパニーズは、バンパイア・バンパニーズの血を受けながら完全に本物になっていない状態。人間の血が残っているので昼間でも活動する事が出来るが、バンパイア(バンパニーズ)の技を使う事が出来ない。催眠術は使える。写真ではわずかにぼやける程度。純化作用が進むにつれ、本物に近づいていく。半バンパイアの時にバンパニーズの血を流し込めば、半バンパニーズになる。逆に半バンパニーズにバンパイアの血を流し込むことも可能。ただし血を入れ替えた直後は互いの血が毒になるため、双方とも苦しむ上、成功する確率はかなり低く、失敗すると両方共死亡する(バンチャ・マーチ曰く「死ぬとしたら一度目の発作」)。ちなみに、ダレンとダリウス、パリスとバンチャの2組が作中で語られるが、2組とも成功している。他の例では全て失敗している。
純化作用
半バンパイアおよび半バンパニーズが、徐々に本物に近づいていく現象。バンパイア・バンパニーズの細胞が人間の細胞よりも優勢なうえ、それが人間の細胞を、バンパイア・バンパニーズの細胞に変換していくために起きる。ダレンは作中で2回純化作用に見舞われている。純化作用の間は、体毛が急激に伸びたり体力が有り余ったりするほか、味覚以外の感覚が異常に鋭敏になるため生活しづらい状況になる。味覚はなくなり、何を食べても段ボールを噛んでいるように感じる。また、一度に2~3年分身体が成長する。
バンペット
バンパニーズに従う人間。バンパニーズの基礎を詰め込まれているが、バンパニーズの血が流れていないので、飛び道具を使える。茶色のシャツに黒のズボン姿、頭をそり上げコメカミにVの刺青を入れて目の周りを赤く塗りたくっている。バンパニーズの中にはよく思わない者もいる。
バンピライツ
バンペットに対抗して生まれた組織。殆どがホームレス。バンペットと同じで、バンパイアの基礎を教え込まれた戦士。バンパイアでないので飛び道具を使える。リーダーはデビー・ヘムロックとアリス・バージェス。
シルク・ド・フリーク
巡業サーカス。異形の者が集まり、客を呼んでショーをする。団長はハイバーニアス・トール。
大王ハンター
バンパニーズ大王を唯一倒すことができる者。他のバンパイア達は、バンパニーズ大王を倒す旅には関わってはいけない(ただし、他のバンパニーズと戦うことはできる)。また、バンパイアでなければ力を貸してもらってもよい。
  • ダレン・シャン(Darren Shan)
  • ラーテン・クレプスリー(Larten Crepsley)
  • バンチャ・マーチ(Vancha March)
バンパイア(バンパニーズ)の能力
  • テレパシー
  • フリット(高速移動のようなもの。人間の目には見えない)
  • 唾で傷を治す
  • ガスを吐いて眠らせる
  • 催眠術(バンパイアになりたての頃か生命の危機にさらされているときのみ使える。1巻でダレンがアニーに使うほか、外伝でガブナーがリズに使った。)
  • 視覚、嗅覚、聴覚が優れている。
  • 力が強い。
  • 人間と比べて、体が頑丈にできている。
  • 写真に写らない。
血の石
はるか昔にミスター・タイニーから贈られた石。実は竜の脳。伝説ではバンパイアが滅んでもこの石があれば復活できるといわれているが、血の石の中に入っているバンパイアの血の遺伝子を使い、ミスター・タイニーが再生させるというだけの話。もし再生させてもタイニーは細工をして元のバンパイアとは違う凶暴で知能の遅れたバンパイアにしてしまう。
力量の試練
バンパイア将軍を志すバンパイアが受ける試練。数ある課題の中から5つをくじのような物で選び、体力と勇気、運を量る。内容は、激流の中に沈む大きなメダルを取ってくる、炎が吹き出す部屋で炎を避け続けるなど様々で、一つとして楽にこなせるものは無い。蛇の飼育員が不在などでできないものもある。試練に失敗した場合、ほとんどは失敗と同時に死亡し、仮に死ななかったとしても掟により処刑される。元帥に限り掟とは無縁のため処刑の対象にならず、ダレンは2度受け、2回目に成功した。
竜の世界
ハーキャットの前世を探る旅で、ダレンとハーキャットが送り込まれた異世界。その名の通り竜が支配する世界であり、精霊の湖が存在するのもこの世界である。果てしなく続く荒野、恐竜ほどの巨体を持つ化け物ガエル、謎の怪生物グロテスクの棲む神殿など、あらゆる面でダレンたちの世界とはかけ離れている。当初、ダレンたちは現在より遥か過去の世界、或いはどこか別の惑星に連れてこられたものと考えていたが、後にこの世界は傷ある者の戦が終結した後の未来の世界だということが判明する。
精霊の湖
人生を全うに生きられなかった魂がたどり着く場所。自分からは出られず、外にいる人が死者を引き上げたことのある網を使って引き上げれば、魂は生前の姿に戻れる。但し、その場に自分の生まれ変わりのリトルピープルがいると、魂は同時に2つの体に留まれないため、本体が優先されリトルピープルの細胞が死んでゆく。
楽園
まっとうな人生を送れば、たどり着けるとバンパイアたちが信じているところ。宇宙の彼方にあると言われている。人間のいう天国のような所。
バンパニーズ大王
本来は階級が存在しないバンパニーズにおいて、バンパニーズ一族を支配し、バンパイア一族との戦いを勝利に導くと言われている大王。炎の棺から無傷で出てきたものが、これになる。なお、全てのバンパニーズが大王を崇拝しているわけではなく、「バンパニーズ大王に従わなければ一族が滅びる」という言い伝えがあるため仕方なく従っているバンパニーズも少なくないという。
炎の棺
はるか昔にミスター・タイニーから贈られた、バンパニーズの持っている棺。この中に普通の人間やバンパニーズが入ると瞬く間に炎で焼き尽くされて死んでしまうが、「バンパニーズ大王」になる者は、この中に入っても無傷で出てこられるらしい。
環境戦士
自然を守り道路建設などに反対する架空のNOP団体。レジーベジーが所属していた。

刊行情報

  • ダレン・シャンI -奇怪なサーカス- ISBN 4-09-290301-4
  • ダレン・シャンII -若きバンパイア- ISBN 4-09-290302-2
  • ダレン・シャンIII -バンパイア・クリスマス- ISBN 4-09-290303-0
  • ダレン・シャンIV -バンパイア・マウンテン- ISBN 4-09-290304-9
  • ダレン・シャンV -バンパイアの試練- ISBN 4-09-290305-7
  • ダレン・シャンVI -バンパイアの運命- ISBN 4-09-290306-5
  • ダレン・シャンVII -黄昏のハンター- ISBN 4-09-290307-3
  • ダレン・シャンVIII -真夜中の同志- ISBN 4-09-290308-1
  • ダレン・シャンIX -夜明けの覇者- ISBN 4-09-290309-X
  • ダレン・シャンX -精霊の湖- ISBN 4-09-290310-3
  • ダレン・シャンXI -闇の帝王- ISBN 4-09-290311-1
  • ダレン・シャンXII -運命の息子- ISBN 4-09-290312-X
  • ダレンシャン外伝 ISBN 4-09-290319-7

映画版

2000年にワーナー・ブラザーズが映画化権を取得したが、2004年に放棄された。その後、2005年1月14日にユニバーサル・スタジオが映画化権を購入し、2008年2月より撮影を開始。2009年10月23日よりイギリスなど世界数カ国で公開された。日本での公開は2010年3月19日。

ストーリーは中盤まで第1巻に沿ったものだが、ダレンとスティーブの当初の年齢が16歳、バンパニーズの皮膚が変色していない、原作にいないキャラクターが登場するなど、原作との相違点やオリジナル要素がかなり多い。

物語の第一章目となる今映画だが、あまりにお粗末で原作と異なる内容にファンからの批判も多く、また興行成績も全く奮わず、次回作の制作は白紙状態である。

日本語吹替版では、イメージソングとして倖田來未の『Can We Go Back』が使用されている。

スタッフ

  • 脚本・製作総指揮:ブライアン・ヘルゲランド
  • 製作:ローレン・シュラー=ドナー
  • 監督:ポール・ワイツ

キャスト

  • ダレン・シャン:クリス・マッソグリア(日本語吹き替え:山本裕典)
  • スティーブ・レナード:ジョシュ・ハッチャーソン(日本語吹き替え:浪川大輔)
  • ラーテン・クレプスリー:ジョン・C・ライリー(日本語吹き替え:内田直哉)
  • デスモンド・タイニー:マイケル・セルベリス(日本語吹き替え:銀河万丈)
  • ミスター・トール:渡辺謙※日本語吹き替えも本人が担当している。
  • トラスカ:サルマ・ハエック(日本語吹き替え:LiLiCo)
  • エブラ・フォン:パトリック・フュジット(日本語吹き替え:高橋広樹)
  • ウルフマン:トム・ウッドラフ・ジュニア
  • コーマック・リムズ:ジェーン・クラコフスキー
  • アレクサンダー・リブズ:オーランド・ジョーンズ
  • ラムス・ツーベリーズ:フランキー・フェイゾン
  • ガーサ・ティース:クリステン・スカール
  • ガブナー・パール:ウィレム・デフォー(日本語吹き替え:山路和弘)
  • マーロック:レイ・スティーヴンソン(日本語吹き替え:藤真秀)
  • アニー・シャン:モーガン・セイラー
  • レベッカ:ジェシカ・カールソン(日本語吹き替え:新野美知)

漫画版

新井隆広作画で、小学館『週刊少年サンデー』2006年36・37合併号から2009年10号まで連載された。単行本は全12巻。単行本の巻末には新井隆広による製作秘話が載せられている。なお、外伝のみコミカライズされていない。

2009年夏には英訳され、アメリカやイギリスなどでも発売されている(2009年現在は5巻まで発売されている)。

単行本

  • ダレン・シャン I-奇怪なサーカス-:ISBN 4-09-120536-4
  • ダレン・シャン II-若きバンパイア-:ISBN 978-4-09-120537-7
  • ダレン・シャン III-バンパイア・クリスマス-:ISBN 978-4-09-120538-4
  • ダレン・シャン IV-バンパイア・マウンテン-:ISBN 978-4-09-120539-1
  • ダレン・シャン V-バンパイアの試練-:ISBN 978-4-09-120540-7
  • ダレン・シャン VI-バンパイアの運命-:ISBN 978-4-09-121228-3
  • ダレン・シャン VII-黄昏のハンター-:ISBN 978-4-09-121256-6
  • ダレン・シャン VIII-真夜中の同志-:ISBN 978-4-09-121257-3
  • ダレン・シャン IX-夜明けの覇者-:ISBN 978-4-09-121258-0
  • ダレン・シャン X-精霊の湖-:ISBN 978-4-09-121259-7
  • ダレン・シャン XI-闇の帝王-:ISBN 978-4-09-121260-3
  • ダレン・シャン XII-運命の息子-:ISBN 978-4-09-121329-7

原作との相違点

  • デビーがバンパニーズ側の策略で転入してきたダレンと再会した時の反応。
  • クレプスリーの髪型。
  • スピッツが人の肉を切り刻んで調理していたという部分が、自身の快楽のために人を殺していたに変更されている。
  • エバンナがスティーブを蘇生させなかった理由。
  • ダレンが自身の歴史を修正した後の行動。
  • ハーキャットがたまに目を細める(原作ではまぶたがない)

脚注

外部リンク

cs:Darren Shan

fa:حماسه درن شان

hu:Vámpír könyvek no:Sagaen om Darren Shan sv:Legenden om Darren Shan th:ดาร์เรน แชน