HOME > コミック > 赤胴鈴之助

赤胴鈴之助/武内つなよし

共有

著者: 武内つなよし
巻数: 13巻

武内つなよしの新刊
赤胴鈴之助の新刊

最新刊『赤胴鈴之助 第13巻


出版社: アース出版局
シリーズ: 漫画名作館


twitterでのコメント (関係ないのに引っかかることもあります...)

50anime ヤフオク!:赤胴鈴之助 7作分 映画スチール・81枚 武内つなよし 梅若正二他: 現在価格:35,000 円,入札数:-,終了日時:2014/01/15 22:49 http://t.co/sNyaZ6CifF #赤胴鈴之助 #ヤフオク #sougofollow #相互フォロー
auction0001 2014年1月9日 新着 『赤胴鈴之助 全8巻/少年画報社ヒットコミックス/武内つなよし』をみる[楽天] http://t.co/wU0ntiJ46S 本・雑誌・コミック
50anime 楽天:非貸本?? 武内つなよし◆赤胴鈴之助10◆ 少年画報社 B6:楽オク中古品 http://t.co/1kAOpN7Ums #goen #sougofollow
mizubasyo @marikonette ONEPIECEはまだ読んでないだけなんですよ。ヘタリアも、ひぐらしのなく頃にも、月光条例も、忍者武芸帳も、鉄腕アトムも、墓場の鬼太郎も、赤胴鈴之助も、のらくろも好きですよ!嫌いなのはねこぢるうどんです。あれは絶対に嫌。生理的に嫌。#manga

赤胴鈴之助』(あかどうすずのすけ)は、福井英一と武内つなよしによる漫画で、ラジオドラマ化や映画化、アニメ化もされた。

概要

北辰一刀流千葉周作道場の少年剣士、金野鈴之助の活躍を描く。父親の形見である赤い胴(防具)を着けることから「赤胴鈴之助」と言われる。

読みきり作品である『よわむし鈴之助』を元に1954年、『少年画報』に第1回が掲載されたところで福井が急逝してしまったため、武内が後を継ぎ、見事に人気漫画に育て上げた。

また後年、日本文華社「特集漫画トピックス」において、青年になった鈴之助が性に目覚めて悶々とする続編『青年赤胴鈴之助』が描かれている。武内つなよし本人による作品だが、絵柄は全く違う劇画タッチに。さらに昭和52年(1977年)、信濃毎日新聞夕刊に『新・赤銅鈴之助』を週一連載しているが、これはキャラクターのみで、本編とのストーリーの関連性は無い。

あらすじ

剣技に優れた鈴之助は、江戸に出て父の友人である千葉周作に弟子入りし、修行を積んで心と技を磨く。そんな鈴之助に、兄弟子・竜巻雷之進との確執や、幕府転覆をもくろむ鬼面党との対決など、様々な事件が起きる。だが、鈴之助はいかなる苦難にも負けず、正義と剣の道を貫いて行く。

必殺技は、千葉周作の紹介で飛鳥流に弟子入りして伝授された「真空斬り」、物語後半では、それまで片手の手刀で2つにしていた「竜巻」を、両手で交差させながら同時に斬ることによって4つにする「十文字斬り」にパワーアップする。

ラジオドラマ

1957年にラジオ東京 (現TBSラジオ)でドラマ化され、公募で選ばれた当時小学生の吉永小百合や藤田弓子が出演した。後に参議院議員となる当時15歳の山東昭子も語り手として出演している。回によっては生放送や公開録音もあった。

放送期間:1957年1月7日 - 1959年2月14日(全42回)
提供:日の丸印の日本水産 - キャッチコピーは放送当時のもの

キャスト

  • 金野鈴之助(赤胴鈴之助):横田毅一郎
  • 千葉周作:久松保夫
  • 千葉さゆり:吉永小百合
  • しのぶ:藤田弓子
  • 頓吉:古宮英昭
  • 横車押之助:大平透
  • 竜巻雷之進:宝田明(後に加々見良一と交代)
  • 語り手:山東昭子

主題歌

  • 「赤胴鈴之助」(歌:河野ヨシユキ、宮下匡司、上高田少年合唱団)

エピソード

  • 西岸良平作「三丁目の夕日」において、当ラジオドラマをネタにしたストーリーが存在する。
  • 1998年劇場公開の映画「愛を乞うひと」(平山秀幸監督作品)では、原田美枝子演じるヒロインの幼少時代の回想シーンにおいて背景効果音として当ラジオドラマの音源が使われている。
  • 横浜市の放送ライブラリーでは、ニッスイCM及び次番組「まぼろし探偵」の予告入りの最終回の音源のみ公開されている。

映画

梅若正二主演

  • 「赤胴鈴之助」(1957年)
  • 「赤胴鈴之助 月夜の怪人」(1957年)
  • 「赤胴鈴之助 鬼面党退治」(1957年)
  • 「赤胴鈴之助 飛鳥流真空斬り」(1957年8月25日公開。モノクロ作品。併映は「透明人間と蝿男」と「頭突きと空手チョップ」)
  • 「赤胴鈴之助 新月塔の妖鬼」(1957年)
  • 「赤胴鈴之助 一本足の魔人」(1957年)
  • 「赤胴鈴之助 三つ目の鳥人」(1958年。1971年には「ガメラ対深海怪獣ジグラ」の併映作品として再公開)

桃山太郎主演

  • 「赤胴鈴之助 黒雲谷の雷人」(1958年)
  • 「赤胴鈴之助 どくろ団退治」(1958年)

テレビドラマ

1957年、ほぼ同時期に異なる局で2種類のテレビドラマが製作されている。「日本のおもちゃ遊び」によると本作は日本初のテレビキャラクター玩具が発売された作品である。玩具はヒットし後年の月光仮面や鉄腕アトムへの流れを作った。

大阪テレビ放送(現朝日放送)版

1957年9月20日 - 1958年10月3日に放映。全55話。スタジオ生放送で製作された。出演は吉田豊明、石田茂樹、矢野文彦、松井茂美など。

ラジオ東京(現TBSテレビ)版

1957年10月2日 - 1959年3月25日に放映。全55話。スタジオ生放送で製作された。好評だったラジオドラマをテレビドラマ化したもの。出演は、尾上緑也(6代目尾上松助)、小林重四郎、高杉哲平、神田正夫、吉永小百合(テレビ初出演)、五月みどり、野沢雅子、大平透、大塚周夫らがいる。

エピソード

  • このテレビドラマとほぼ同時期に登場した阪神3301・3501形電車は上半分がクリーム色、下半分が朱色のツートンカラーで登場したことから「赤胴車」と呼ばれ、このカラーリングはその後長く阪神電気鉄道の優等列車用車両の標準塗装となった。

アニメ

  • 1972年4月5日 - 1973年3月28日にフジテレビ系列で放映。全52話。
  • 当番組は複数社提供だが、かつてラジオドラマや実写版で一社提供した日本水産がメインスポンサーとなっている。

キャスト

  • 赤胴鈴之助 - 山本圭子
  • さゆり - 小鳩くるみ
  • 龍巻雷之進 - 兼本新吾
  • 波野十蔵 - 永井一郎
  • 波野大助 - 桂玲子
  • 柳生市太郎 - 井上真樹夫
  • 千葉周作/ナレーター - 千葉耕市
  • 金野鉄之助 - 大木民夫
  • 紺野秀香(金野秀) - 前田敏子
  • 鬼首十郎太/銀髪鬼(鬼面党首領) - 小林清志
  • 紫桔梗太夫 - 沢田敏子
  • 骸骨鬼 - 永井一郎
  • 若王子大殿 - 佐藤正治

主題歌

  • オープニング
    • 「がんばれ!赤胴鈴之助」(作詞:藤島信人、作曲:金子三雄、編曲:渡辺岳夫、歌:東京城北少年少女合唱団)
    • 但し、実写版とは一部歌詞が変わっている。
    • 初期は1コーラスだったが、中期からは2コーラスとなっている。「東京ムービー アニメ主題歌大全集」(ビデオソフト、LD)では2コーラスバージョンのみ収録。
  • エンディング
    • 初代「赤胴音頭」(作詞:東京ムービー企画部、作曲:渡辺岳夫、編曲:松山祐士、歌:加世田直人、ハニーナイツ)
    • 二代「赤胴真空斬り」(作詞:東京ムービー企画部、作曲:渡辺岳夫、編曲:松山祐士、歌:ボーカル・ショップ)

放送リスト

カッコ内は登場した鬼面党の刺客

  1. 夢は大きな少年剣士(怪人一本足)
  2. ライバル雷之進との勝負(怪人一本足)
  3. ひきょうだぞ!鬼面党(怪人一本足)
  4. 怪人一本足をやっつけろ!(怪人一本足)
  5. 危いぞ!敵は謎(虚無僧兄弟、鬼頭幻心斉)
  6. カラカサ剣法おどり込む(虚無僧兄、鬼頭幻心斎、大山岩鉄)
  7. すきあり!空転斬り(虚無僧兄、鬼頭幻心斎)
  8. 優勝剣士は誰だ!(虚無僧兄、鬼頭幻心斎)
  9. おのれ!幻心流(虚無僧兄、鬼頭幻心斎、大山岩鉄)
  10. 闇を走る!地獄の使い(虚無僧兄、闇の三兄弟、桔梗太夫)
  11. 怪しいぞ!柳生市太郎(虚無僧兄、闇の三兄弟、桔梗太夫)
  12. 出た!!闇の三兄弟(虚無僧兄、闇の三兄弟、桔梗太夫、大山岩鉄)
  13. 大爆発をくいとめろ!(虚無僧兄、闇の三兄弟、桔梗太夫)
  14. 光る!稲妻斬り(闇の三兄弟、桔梗太夫、大山岩鉄)
  15. 見よ!十文字風車槍(闇の三兄弟、桔梗太夫)
  16. 幽霊船の大決闘(闇の三兄弟(仁王)、桔梗太夫、玄海丸)
  17. 母上!鈴之助です(骸骨鬼)
  18. 真空谷へ飛べ!(骸骨鬼)
  19. 鬼面の口に進む母子(骸骨鬼、千波半蔵)
  20. 巨人・くろがね丸(骸骨鬼、くろがね丸)
  21. 鬼面党砦をぶっつぶせ!(骸骨鬼、くろがね丸)
  22. 吠える!狼部隊(青銅鬼、毒牙鬼)
  23. 恐怖の真空谷(青銅鬼、ましらの三兄弟(赤、青磁、黒母))
  24. 起これ!つむじ風(青銅鬼、霧角)
  25. 真空斬りの謎(青銅鬼、ムササビ衆)
  26. やったぞ!赤胴真空斬り(青銅鬼)
  27. 大暴れ!真空斬り(鬼ゴウモリ)
  28. 笑う!クモの巣怪人(鬼卍、蜘蛛六)
  29. 手まりの謎を追いかけろ!(鬼卍、鬼あらし)
  30. 魔の忍者屋敷(鬼卍、鬼神丸)
  31. 真空斬り対卍剣(鬼卍)
  32. 決死の空中戦(鬼卍)
  33. 恐怖の水中竜(鬼ザメ)
  34. 鬼怪島の死闘(鬼ザメ、海鬼坊)
  35. 水中竜を生け捕れ(鬼ザメ)
  36. 美少女なぎさの秘密(鬼ザメ)
  37. 思い知れ!鬼面党(鬼ザメ)
  38. 母上がさらわれた!(幻斎、角助、お雪、新太郎)
  39. おそう!毒矢羽(幻斎、角助、お雪、新太郎)
  40. けんかまといだ!鈴之助
  41. キリシタンの秘宝(剣鬼、お藤、妖怪白狐)
  42. 近い!宝の山(剣鬼、お藤)
  43. せまる!オランダ剣(剣鬼、お藤)
  44. 見つけた!輝く宝(剣鬼、お藤)
  45. 銀髪鬼現わる!(銀髪鬼(=影武者・青山半兵衛)
  46. 銀髪鬼の正体(銀髪鬼(=影武者・青山半兵衛)
  47. 鬼面党の大攻撃(四夜一柳軒、鬼骨仙人)
  48. あやうし!真空斬り(四夜一柳軒)
  49. なるか!?十文字真空斬り(四夜一柳軒)
  50. 鬼面戦車をふきとばせ!
  51. 鬼面城にのりこめ!!(片目虎)
  52. あっぱれ!赤胴鈴之助

エピソード

  • アニメ主題歌は「仲間」を「なまか」を入れ替えて東八郎の持ちギャグとなる、
  • 広島東洋カープの投手だった金城宰之左の名前である宰之左はこのアニメから取られている。

パロディ

月刊アフタヌーン2007年3月号の別冊付録「アフタヌーン創刊20周年・永井豪 漫画家生活40周年記念『豪ちゃんマガジン』」(永井豪特集)に「赤褌鈴乃介」という美少女剣士が主人公のパロディ作品が掲載された。

関連項目

  • 東京ムービー