HOME > @catucatuの漫画に関するtweet

@catucatuの漫画に関するtweet

2014/01/18 16:54 RT @takoyakiishi: 週スピ新連載の「夕空のクライフイズム」はブレイクすると断言します! - ゲーム脳人 http://t.co/vJjYi5GksL こちらのブログでストーリーがわかります。“新連載は1話目で8割決まる”をまさしく体現しております!是非ご一読を!!
2012/09/15 05:42 RT @pochin55: 【出ます】21日金曜日ようやっと発売します。1つよろしくお願いいたしますm(__)m デラシネマ(7) (モーニング KC) 星野 泰視 http://t.co/c8TuSg1I #漫画 #manga #comic
2012/07/26 21:40 RT @bajicomic: 【オススメコミック】昨日発売した「orange」の売場写真をつぶやきます!見本冊子でまるっと一話が読めます!読み終わった後、ゾワッとする読後感を体験して下さい!そして、気に入ってもらえたらと思っております。 #comic http://t.co/UZ
2012/07/12 22:19 RT @bajicomic: 【オススメコミック】今年話題のコミック、間違いなくこの作品も含まれるでしょう!心がざわつく一話完結型オムニバス「空が灰色だから」2巻も発売になっております! #comic http://t.co/Oz4Lnpfb
2012/07/03 23:52 RT @bajicomic: 当店、元ゲーマーのコミック担当イチオシ。「大東京トイボックス」の様な熱いマンガではないんですが、こちらの作品好きにもオススメ出来ます!男性女性問わず楽しめるラブコメです。新刊台にて大きく展開中です! #comic
2012/03/23 00:58 RT @pochin55: RT @nonokamickey: 【告知】明日講談社から発売のデラシネマ5巻。ブックスタマ福生店では購入者特典として特製しおりをプレゼント!ぜひお越しくださいませ♪ #manga #comic #漫画
2012/03/23 00:52 RT @pochin55: RT @imatom3: 香川県のTSUTAYA伏石店で24日入荷の「デラシネマ」⑤巻に特典としてフイルム風しおりが付くそうです! もちろん新刊だけでなく、既刊にも付きます!楽しみです!! #manga #comic #漫画
2012/03/23 00:52 RT @pochin55: RT @75bs: 明日最新5巻発売、星野泰視『デラシネマ』をお買い上げの方に特製のしおりをさし上げます! 新刊だけでなく既刊にも封入。もちろん全巻揃ってます! http://t.co/jlntXVRW #manga #comic #漫画
2012/03/23 00:52 RT @pochin55: RT @ruhe3kai: 「デラシネマ」のしおり届きました~☆透明で映画のフィルムみたいでステキ☆新刊⑤巻は明日発売ですぞ~☆しおりは既刊にもつけさせていただきます☆<猫> #manga #comic #漫画
2011/09/24 09:02 RT @FlowerThief: 玉川重機さん「草子ブックガイド」1巻 良かった。本を読む楽しみをじっくり噛み締められる。本好きに贈る一冊。
2011/09/23 23:44 RT @seicom: 「草子ブックガイド」がすごく読みごたえがあって良かった。私もこんな本の旅をして、それを日記のように残したい。
2011/09/22 00:58 RT @tamanchu: 日付変わりました。本日発売のモーニング43号に久方ぶりに「草子ブックガイド」が掲載されました。五冊目(五話目)になります。子供時代の草子が出てきます。よろしければ、ぜひです! http://t.co/v2m0pdC7
2011/09/19 14:07 10/21 少年ノート 2 (鎌谷悠希・講談社)。 http://t.co/Eknh3Cl8 合唱がテーマの漫画。透き通った水のような、ピュアで脆い雰囲気がある作品。合唱の部分をどう表現してくるか気になる。「四月は君の嘘」と一緒に読みたい。
2011/09/02 19:25 これまでの売り逃しはでかいですね。  RT @genwat アニメ化してるのに、今までコミックスが出せなかったというのが実に難しいところですねえ >RT @catucatu: マスターキートンってすでにアニメ化してるんだよな。すっかり忘れてた。 .
2011/08/07 13:52 RT @ensetugekka: 漫画『ナナマルサンバツ』2巻の続き読もう。サマーウォーズが好きな方には絵柄的に合うと思うし何より面白い♪クイズ競争のロジックを説きつつその駆け引きで熱くさせてくれる快作♪ http://t.co/OJ7PM0L #manga
2011/06/17 23:23 RT @anime_hacks: マンガ情報: 女子が読む少年マンガ誌「コミックジーン」創刊号が遂に発売!: メディアファクトリーより、2011年6月15日に「月刊コミックジーン創刊号」が発売された。 同誌では、遠藤海成さんの「黒犬O'cloc... http://bit.ly/
2011/04/10 18:00 RT @mag115: ヤマシタトモコ「ミラーボール★フラッシング★マジック」読んだ。 ヤマシタ作品は何個か読んでるけどこれはイイ! 帯の花沢さんの『男が読むべき漫画です。』の言葉通りです。だからと言ってこれ読んで女心は分かりませんけどw #manga
2011/03/06 22:54 RT @seiyufan: 今週の新刊:人気少女マンガの「ちはやふる」「君に届け」が登場 - MANTANWEB(まんたんウェブ) http://bit.ly/eu8qau #comic
2011/02/26 21:58 RT @mizno7: 漫画『信長協奏曲』:期待以上に面白い!垢抜けてない(失礼)絵柄が、この作品の魅力をさらに増してる気がする。映像化に向いてそうだけど、もう進行してるのかな? #manga
2011/02/19 07:12 RT @rurunbrurun: 信長協奏曲1〜4。7SEEDSの新刊に入ってたリーフレットに興味がわいて読んでみた。戦国時代にタイムスリップした高校生が信長になるって話なんだけどさほど血生臭くもなく緩い雰囲気。秀吉とかキャラの斬新さも魅力的だし『この人が!?』てな衝撃展開でこの
2011/02/12 01:26 RT @FlowerThief: まんがタイムラブリー新装刊記念プレゼント - 3月号・4月号・5月号に付いている応募券3枚を5月号の応募台紙で下記プレゼント HEROさん「はじめのちひろ」はじめ&ちひろ特製フィギュア:25名 締切:5月2日 http://tumblr. ...
2011/02/02 22:13 RT @ooooo: 信長協奏曲は主人公が適度にアホで歴史が苦手なのもいい感じかも。日本史は完璧です!って奴がタイムスリップしても面白くならないし。 #manga
2011/02/02 22:13 RT @ooooo: 信長協奏曲を読んだ。かなり面白かった。タイムパラドックス時代物はよくある設定だけど、このすっとぼけた信長のキャラが斬新。あと作者は女性なのに、絵がときどき諸星大二郎みたいになるのも面白い。 #manga
2010/07/07 23:22 本日7月7日発売のananは、女子向けマンガ特集です。イチオシ女性作家は、雁須磨子、河内遙、中村明日美子、渡辺ペコの4人だそうな。 http://natalie.mu/comic/news/34380