HOME > @naranja148の漫画に関するtweet

@naranja148の漫画に関するtweet

2011/06/25 11:57 「みどりのマキバオー」6巻で菅助くんが自分の足をムチでうつところ、7巻の菅助くんが自信を失うところ、でやっぱり号泣。いやはや^^#manga
2011/06/22 18:15 確かドラえもんの単行本を初めて読んだのは小学校2年生の時。肺炎で2週間くらい入院しているときに親が買ってくれたんじゃないかと。「さようならドラえもん」も衝撃でした。今こんな形でまたいつでも読める環境にあるとは。なんか不思議だな。#fujiko #manga
2011/06/22 18:12 『ドラえもん』。どれもこれも名作で選べないけど、子供のとき衝撃を受けたものの1つは「おもちゃの兵隊」。最後のページの5コマがもう衝撃で。パズルバラバラ、ドラえもん撃たれて、焦げちゃったドラえもんに水かけながら、のび太が冷静にママに「にげのびていてよ」と#fujiko #manga
2011/06/02 15:33 もう1冊コロコロ伝説の付録でのむらしんぼ「とどろけ!一番」。これも面白い。キャラクターも個性的でおかしな技もたくさん出てくるけど、気がつくと一番を応援している自分がいたり。オチも意外なものが多く、楽しめました。#manga
2011/06/02 15:27 夫のおススメ漫画 Moo.念平「あまいぞ!男吾」(コロコロ伝説の付録)1巻。想像以上に良くてびっくり!お姫ちゃんがいいし男吾くんの家族もいいし、やっぱり男吾くん本人がとてもいい!女の私でもとっても楽しく涙も出てしまいました。続きも読みたいな。#manga
2011/05/18 10:54 藤子F不二雄「T・Pぼん」。単行本未収録作品もう1つ。「ひすい珠の謎」。これが最終話のよう。世界で始めて白人種がアメリカに上陸の瞬間!ヒスイをキーにしてとても読みやすくまとまっていると感じました。最後だ、と思って読むからかもしれないけれど、ほのぼの。#fujiko #manga
2011/05/18 10:45 藤子F不二雄「T・Pぼん」。希望コミックス未収録分。「コミックトム」の「王妃ネフェルティティ」。芸術作品1つにこういった壮大な歴史があるんだな。これももし単行本になっていたらたくさん加筆されてもっとすごくなっていたんだろうな。それも読みたかったです。#manga #fujiko
2011/05/18 10:42 藤子F不二雄「T・Pぼん」。希望コミックス未収録分。スペシャル版3巻「ローマの軍道」。ここに収録されるときにかなりの加筆があったとのことで、「コミックトム」も読みました。確かに加筆たくさん。加筆のおかげでさらにドラマチックになっていると思います。#manga #fujiko
2011/05/18 10:30 藤子F不二雄「T・Pぼん」。希望コミックス未収録分。スペシャル版3巻「ローマの軍道」。アッピア道(私の中ではアッピア街道)が出てきただけで、交響詩「ローマの松」を思い出し、頭の中では曲が流れ音楽と漫画が一体化。アッピウスばんざい。#manga #fujiko
2011/05/18 10:27 藤子F不二雄「T・Pぼん」。希望コミックス未収録分。スペシャル版3巻「神の怒り」。「噴火が始まってくれ~~」と祈る気持ちでハラハラ読みました。タイムストップで動きのない中で人間の残酷さについて語るセリフがいいなと思いました。#manga #fujiko
2011/05/18 10:24 藤子F不二雄「T・Pぼん」。希望コミックス未収録分を続けて読みました。まずスペシャル版3巻の「古代の大病院」。自然治癒力って確かにあると思う。「心が作りだした病気」「心と体の結びつき」考えさせられる話。#manga #fujiko
2011/04/10 18:24 やっと「T・Pぼん」2巻。カバー袖部分の「20世紀のカギッ子、ぼん」というぼんの紹介がなんかおもしろい^^;#fujiko #manga
2011/02/14 22:54 娘に「奇面組読む???」と聞いたら「え~~ちょっと・・・」とやんわり断られました。そんな娘が今日爆笑して読んでいたのは小花美穂「こどものおもちゃ」。私も大好き。娘も何度も読んでは笑ったり真剣になったり。私も娘くらいの頃は「りぼん」大好きだったしなぁ~~。#manga
2011/02/14 06:15 新沢基栄「3年奇面組」。2巻の後半でバスケットボール大会になり、ようやくキャラクターも勢ぞろい、と思ったら3巻で天野邪子!うわぁ懐かしいwww面白くなってきたかな。これに限らずジャンプコミックスの最後、ファンレターが実名写真入りで載っているのがこれまた何か懐かしい。#manga
2011/02/10 07:42 新沢基栄「3年奇面組」1巻の途中で睡魔に負けてしまいましたが、1巻の冒頭から、個性とは何かと考えさせられる深い感じ。こんなマンガだったんだ~~。キャラクターの名前もかなり覚えていたけれどそれぞれがこんなに個性豊かだったとは。唯ちゃんもただの可愛い子かと思ってた。#manga
2011/02/10 00:12 しばらくマンガを読んでいなかったので(しばらくでもないか)「漫画読みたい」といったら出てきたのが、新沢基栄「3年奇面組」。ハイスクールの方はリアルタイムでジャンプで読んでいたかな。当時は・・・だったけれどどういう感想を持つか自分でもちょっと楽しみ。寝る前のお供に。#manga
2011/02/03 06:09 手塚治虫『ブッダ』11-14巻。ブッダの周りの登場人物たちの因縁と因縁が絡み合う感じで、眠かったのにどんどん読みました。教えの部分も分かりやすく大人の自分だからこそ身に染みるものもあるのかも。14巻巻末のブッダ実伝との比較?解説もとても面白かったです。#manga #tezuka
2011/01/28 20:31 昨日今日と体調が悪くて(というか眠くて)午前中はほとんど横になり、午後はずっと本を読んでいたダメ主婦。手塚治虫『ブッダ』6-8巻も読みました。アッサジ~~~><ひどいよ手塚先生~~~><と思わず叫びました。#manga #tezuka
2010/11/20 09:03 藤子不二雄A『黒ベエ』。寝室のAランド。サンコミ版には3巻に黒ベエではないものも入っていて、Aランドは黒ベエのみを3巻に分けているようなので、まず3巻。するとサンコミ1巻に乗っていた「おこる卵」が。ということはAランド1巻は。。。なんともヘビーな3作品#fujiko #manga
2010/11/20 01:21 藤子不二雄A『黒ベエ』2巻。読み終わったら隣でオイオイ泣いてる人がいましよ。「車こそわが命」。「みんなに虐げられていた人がさ、車と恋人みたいになってさ・・(涙続く)」2巻は1巻とはまた違う感じ。私もこの話が一番好き。すごくよかった。切ない。。。#fujiko #manga
2010/11/20 00:48 藤子不二雄A『黒ベエ』1巻。最後の「しごく者しごかれる者」1巻どれもよかったけれど、私はこれが一番スゴイと思った。セミ怖い~~~。絵もリアルだし話にもグングン入って夢中で読んで、読み終わった後のこの胃がキュ~って感じ。何かにつけて思い出しそう。。。#fujiko #manga
2010/11/03 01:40 手塚治虫『やけっぱちのマリア』。最後の「ゼッタイに彼女にきらわれるタイプ」の絵がなんとも。娘に読ませてみようかな。ダッチワイフの説明は夫に任せてwww #manga #tezuka
2010/11/03 01:36 そして手塚治虫『やけっぱちのマリア』全2巻。1巻の後半あたりから展開にぐいぐい引き込まれ、マリアちゃんもとってもいい子で。最後がちょっとグニャグニャッと終わってしまった印象。マリアちゃんがかわいそう。。。#tezuka #manga