HOME > コミック > ココロ・ボタン

ココロ・ボタン/宇佐美真紀

共有

著者: 宇佐美真紀
巻数: 7巻

宇佐美真紀の新刊
ココロ・ボタンの新刊

最新刊『ココロ・ボタン 7



twitterでのコメント (関係ないのに引っかかることもあります...)

memotter3 ♪宇佐美真紀 最新刊 【ココロ・ボタン 11巻】 http://t.co/HsVpcZMv0d
Books_Ryobundo 【コミック新刊出ました!】本日の新刊は、小学館「ココロ・ボタン(11)」、桜小路かのこ先生最新作「ラストノーツ(1)」などフラワーコミックスが15点発売!松戸店5Fにて。
kekunotaro 【ココロ・ボタン 11 (フラワーコミックス)/宇佐美 真紀】を読みたい本に追加 →http://t.co/jKFLcjjm8u #bookmeter
book_rec_ai [2013-02-26] #comic #release ココロ・ボタン 9 (フラワーコミックス) http://t.co/j4DNvpLDa8
ayumi769 RT @Manga_Topics: 宇佐美真紀「ココロ・ボタン」9巻のサイン会が福岡で http://t.co/XdgT8gj9 #manga

ココロ・ボタンの既刊

名前発売年月
ココロ・ボタン 1 2009-10
ココロ・ボタン 2 2010-03
ココロ・ボタン 3 2010-08
ココロ・ボタン 4 2010-12
ココロ・ボタン 5 2011-04
ココロ・ボタン 6 2011-09
ココロ・ボタン 7 2012-02

ココロ・ボタン』は、宇佐美真紀による日本の漫画作品。

『ベツコミ』(小学館)にて2009年6月号から連載されている。単行本は2010年9月現在既刊3巻。

あらすじ

高校の入学式の日、熱が出て廊下でうずくまっているところを助けてくれた男の子・古閑くんに思い切って告白した新奈。面白そうだから、という理由でお試しで付き合うことになった新奈だが、古閑の本性はSだった。古閑の言動にはらはらどきどきしながらの新奈の恋が始まる。

登場人物

春日 新奈(かすが にいな)
特進クラスの女子に「古閑とは釣り合わない」と言われるような平凡な女の子。古閑の意地悪に翻弄されるが、そんなところも好き。
古閑 衛人(こが えいと)
特進クラスで新入生代表の挨拶をした秀才。S系男子。自分の言動に振り回される新奈を面白がっている。
春日 葵(かすが あおい)
新奈の妹。中3。夢見がちでふわふわとした雰囲気の新奈と違い、現実主義の厳しい性格で、無愛想、成績優秀なクール美人と、新奈とは全てにおいて正反対。実は姉思い。
サヤカ
新奈の親友。
谷 淳平(たに じゅんぺい)
新奈のクラスメイト。サヤカと仲が良いため、新奈とも自然と仲良くなる。女の子が大好きなプレイボーイ。
千堂 馨子(せんどう かおるこ)
古閑のクラスメイト(特進クラス)。社長令嬢。美人だが性格は良くなく、古閑に近付くなと新奈に忠告する。
長原 朋宏(ながはら ともひろ)
春日家の隣人の大学生。新奈より5歳年上で、新奈の初恋の相手。新奈の家庭教師になる。

書誌情報

宇佐美真紀 『ココロ・ボタン』 《小学館・ベツコミフラワーコミックス》 既刊3巻(2010年9月現在)

  1. 2009年10月26日発売、ISBN 978-4-09-132717-8
  2. 2010年3月26日発売、ISBN 978-4-09-133119-9
  3. 2010年8月26日発売、ISBN 978-4-09-133388-9
    • 「番外編 古閑くんのココロの中」(『ベツコミ』2010年3月号別冊ふろく)、「メリクリ番外編」(『ベツコミ』2009年12月号別冊ふろく)収録