HOME > コミック > サムライチャンプルー

サムライチャンプルー/

共有

著者:
巻数: 2巻

の新刊
サムライチャンプルーの新刊

最新刊『サムライチャンプルー 2


出版社: 角川書店
シリーズ: 角川コミックスエース


twitterでのコメント (関係ないのに引っかかることもあります...)

3nandeath 昼にコソビニで見かけてワンピースの新刊などゲットしたわけですがそういえば近場で見た事ないなーと思ってたサムライチャンプルーのコンビニ版が増刷されまして8月下旬あたりにまた出回るそうなのでこんどこそ近所で見かけるとよいなーとか言ってるこれが何かといいますとつまり宣伝ツイートですね。
tomidoron RT @52ani: 【速報】以前徳間さんから出していただいたコンビニコミック『サムライチャンプルー』が近日増刷されるらしいので見かけたら是非よろしくお願いします…ちなみにウチの近所では売ってるのを見た事はないです ヽ(o→з←)ノ
3nandeath RT @storyriders: そんなノラゲキ!のキャラクターデザインは「柚子ペパーミント」「サムライチャンプルー」「ライオン丸G」でもお世話になっているゴツボ☆マサルさん。マサルさんとMEGさんと去年、パリで行われたフェスにも一緒に参加。そ話もしまーす。にしてもバンダ ...
kuro_ye バンダイチャンネルの見放題にサムライチャンプルーがッ・・・
japanimechan サムライチャンプルー http://manga-search.jp/samurai-champloo/ #manga #anime #otaku

サムライチャンプルーの既刊

名前発売年月
サムライチャンプルー 1 2004-08
サムライチャンプルー 2 2004-11

サムライチャンプルー』(SAMURAI CHAMPLOO)は、日本のテレビアニメ及びこれを原作とする漫画である。

概要

『カウボーイビバップ』を手掛けた渡辺信一郎監督によるテレビアニメシリーズ最新作(2010年現在)。

世界観

江戸時代の日本を舞台としているものの、チャンプルーの名前通り、随所に現代文化がミックスされた独特の世界観が特徴。登場人物はカタカナ語(「バイト」、「モデル」など)や若者言葉(「マジ」、「たりぃ」など)を話し、金髪にピアスの若者やヒューマンビートボクサーが登場するなど、時代考証を無視した時代劇が展開されている。渡辺監督によれば、これは作品に面白味と新鮮味を出すための演出であり、第一回の冒頭において視聴者に対し「ガタガタ言うな。黙って見やがれ」とのメッセージが送られている。

また、監督が好むヒップホップカルチャーが全編を通じてベースにあり、音楽のほか殺陣や演出方法もその影響を受けている。

テレビ放送

フジテレビと関西テレビの深夜枠で、2004年5月19日から9月22日まで(フジテレビの場合)放送された。全二十六話が制作されたが、地上波での放送はフジテレビの編成の都合上、第十七話で打ち切られた(関西テレビでの放送も、フジテレビ同様に第十七話まで)。BSフジでは一話から十七話を第一シーズン、十八話から二十六話を第二シーズンとして放送した(第二シーズンは土曜朝10時30分から11時00分と深夜からの移動となったと共に金曜深夜にリピート放送もあった)。後にアニマックスでも放送された。

ストーリー

現代より遥か昔、侍も平民も太平の世を謳歌していた江戸時代中頃の横浜。天涯孤独の少女・フウは、「向日葵の匂いのする侍」の情報を求めて数多くのバイトをしていた。そんなある日、ふとしたことで知り合った二人の男・ムゲンとジンを用心棒として、彼女は「向日葵の匂いのする侍」を見つける旅をする事を決意する。

主な登場人物

ムゲン(無幻)
声 - 中井和哉
推定年齢20歳。男性。琉球にある孤島出身の剣士。ボサボサ頭に南国風の出で立ち、背負った剣が特徴。女好きで柄が悪く、傍若無人な言動が目立つが、驚異的な身体能力と直感力を持つ。力押しの我流剣術に、ブレイクダンスのような独特の体術を組み合わせて戦う。相手が強いほど燃える好戦的なタイプ。幼い頃から、頼れる者もおらず、大勢の人々から虐待と裏切りを受け続けた孤独な過去があり、自分が実感したことしか信じず(ただし、色仕掛けには弱い)、ひたすら強さを求め続けている。
ジン(仁)
声 - 佐藤銀平
推定年齢20歳。男性。総髪で着物に大小を差し、伊達眼鏡を掛けている。かつて、全戦無敗を極めながらも歴史に記録を残さずに消えた流派無住心剣流の剣客・真里谷円志郎の一番弟子だったが、ある事件を機に流浪の身となる。性格はムゲンとは対照的に、理性的かつ冷静沈着。口数や感情の起伏も少ないが酒には滅法弱い。口癖は「うむ…」。剣の腕前は刀を交えなくても相手の太刀筋を見切り一撃で倒す程。「自由とは何か?」を模索している。
フウ(風)
声 - 川澄綾子
推定年齢15歳。女性。結った髪にかんざしを差し、ピンク色の着物に前で結んだリボンのような帯をしている。「向日葵の匂いのする侍」の手掛かりを求めて、数多くのバイトをしていたが、ムゲンとジンとの出会いを機に、彼らを用心棒にして旅に出る。袖にボディガードとしてモモンガの「モモさん」を飼っている。天涯孤独の身でありながら、性格はわりと明るく、世話好きにして好奇心旺盛。華奢な外見からは想像もつかない程の大食いで、限界を超えると「お相撲さん」になるが、すぐに元に戻る。ムゲン曰く「軽いバケモノ」。貧乳を気にしている。

スタッフ

オープニングのスタッフロールには、日本語と共に英語の表記がある。

  • 原作:マングローブ
  • 監督:渡辺信一郎
  • チーフライター:小原信治
  • キャラクターデザイン、チーフアニメーター:中澤一登
  • 得物デザイン:前田真宏
  • 美術監督:脇威志
  • 色彩設計:鈴木依里
  • 撮影監督:山田和弘
  • コンポジット:㈱旭プロダクション(渡辺一樹、植田慎也、老平英、高屋佳代子、五明真利、大久保益野恵、諸橋文彦、高橋賢司、田中唯、二瓶妙子、和田尚之、濱雄紀、柳田貴志、佐々木俊宏、翠尾昭子、伊藤健次、冨田佳宏、葛山剛士、新美和弘)
  • アフレコ演出:柏倉ツトム
  • 音楽:Tsutchie、fat jon、Nujabes、FORCE OF NATURE
  • プロデューサー:浜野貴敏、河内山隆、里見哲朗
  • 制作:フジテレビ、マングローブ、下井草チャンプルーズ

主題歌

オープニングテーマ

「battlecry」
Lyrics by Shing02 / Music by Nujabes / Produced by Nujabes / Song by Nujabes feat.Shing02

エンディングテーマ

「四季ノ唄」
Lyrics, music & song by MINMI / track produced by Nujabes / Produced by MINMI
「Who's Theme」(第十二話)
Lyrics, melody by MINMI / track produced by Nujabes / Produced by MINMI
「YOU」(第十七話)
Lyrics by Lori Fine (COLDFEET) / music by tsutchie / song by kazami
「FLY」(第二十三話)
Lyrics by AZUMA RIKI / music by tsutchie / song by AZUMA RIKI
「san francisco」(第二十六話)
song by MIDICRONICA

各話リスト

フジテレビ系毎週水曜日26時28分より放送。第十八話以降はBSフジが初放送。
話数サブタイトル脚本絵コンテ演出作画監督キャスト
第一話疾風怒涛
Tempestuous Temperaments
小原信治渡辺信一郎中澤一登渋井松之介:郷里大輔
佐々木竜二郎:かわのをとや
渋井友之進:矢部雅史
林:咲野俊介
菊蔵:西村知道
お吟:寺内よりえ
第二話百鬼夜行
Redeye Reprisal
赤根和樹吉本毅清水貴子佐々木竜二郎:かわのをとや
蛍:勝生真沙子
鬼若丸:佐々木誠二
犬山:土師孝也
第三話以心伝心 其ノ一
Hellhounds for Hire(PART.1)
村瀬修功井之川慎太郎
三好正人
竹内進二力鋭:立木文彦
石松:大友龍三郎
お鈴:紗ゆり
宗介:山口眞弓
大吾郎:宝亀克寿
平太郎:柴田秀勝
店主:大竹宏
占い師:木内レイコ
第四話以心伝心 其ノ二
Hellhounds for Hire(PART.2)
片山一良遠藤広隆谷口守泰
中本尚子
第五話馬耳東風
Artistic Anarchy
佐藤大山本沙代中井準のこぎり万蔵:石塚運昇
菱川師宣:三木眞一郎
老棋士:塚田正昭
佐和:中澤やよい
店主:風間信彦
チンピラ:稲田徹
町娘:生天目仁美
第六話赤毛異人
Stranger Searching
小原信治須永司吉村章鈴木竜也
鈴木卓也
丈二:大塚芳忠
琵琶法師:丸山詠二
隠元和尚:渡部猛
古館伊知衛門:千葉一伸
井原西鶴:坂口哲夫
第七話四面楚歌
A Risky Racket
高木聖子赤根和樹吉本毅清水貴子新輔:渋谷茂
お初:西宏子
小五郎:青森伸
大吉:小西克幸
彦一:室園丈裕
第八話唯我独尊
A Problematic Past
佐藤大米たにヨシトモ笹島啓一竹内進二永光:山寺宏一
葡萄牙:川村万梨阿
小倉:風間勇刀
新八:AFRA
第九話魑魅魍魎
Beatbox Bandits
今石洋之遠藤広隆伊東伸高
中澤一登
若山鼠:関俊彦
青ハブ:江川央生
衣笠:神奈延年
紅トカゲ:檜山修之
足軽:福山潤
老山鼠:永井一郎
第十話以毒制毒
Lethal Lunacy
待田堂子大橋誉志光吉村章谷口守泰
中本尚子
瑞光:飯塚昭三
昇竜:速水奨
桃井誠四郎:麻生智久
第十一話堕落天使
Gamblers and Gallantry
高木聖子山本沙代中井準
石井ゆみこ
紫乃:鶴ひろみ
半次郎:西凛太郎
第十二話温故知新
The Disorder Diaries
渡辺信一郎遠藤広隆山田正樹のこぎり万蔵:石塚運昇
瑞光:飯塚昭三
第十三話暗夜行路 其之壱
Misguided Miscreants(PART.1)
小原信治片山一良吉本毅竹内進二ムクロ:梁田清之
コザ:前田愛
シレン:成田剣
第十四話暗夜行路 其之弐
Misguided Miscreants(PART.2)
渡辺信一郎
村瀬修功
村瀬修功伊東伸高
森下博光
ムクロ:梁田清之
コザ:前田愛
シレン:成田剣
第十五話徹頭徹尾
Bogus Booty
下船渡上段中澤一登谷口守泰
中本尚子
八葉:日高のり子
半吉:森久保祥太郎
百地銀佐:中田譲治
第十六話酔生夢死 ひと夢
Lullabies of the Lost(VERSE.1)
信本敬子近藤日葉三好正人中井準
石井ゆみこ
オクル:大塚明夫
雪丸:佐々木望
第十七話酔生夢死 ふた夢
lullabies of the Lost(VERSE.2)
杉良太渡辺信一郎遠藤広隆山田正樹
安彦英二
山下喜光
第十八話文武両道
War of the Words
佐藤大山本沙代山田正樹達之進:結城比呂
和之介:陶山章央
魚堀:亀山助清
文大:若本規夫
第十九話因果応報
Unholy Union
高木聖子須永司遠藤広隆谷口守秦
中本尚子
百合:豊口めぐみ
鈴吉:山口健
菊丸:坂口候一
黒井原:広瀬正志
ザビエルIII世:小杉十郎太
第二十話悲歌慷慨 其之壱
Elegy of Entrapment(VERSE.1)
小原信治片山一良吉本毅中井準
石井ゆみこ
沙羅:玉川紗己子
風車売り:咲野俊介
第二十一話悲歌慷慨 其之弐
Elegy of Entrapment(VERSE.2)
横山彰利伊東伸高沙羅:玉川紗己子
風車売り:咲野俊介
マタギのジョニー:石原凡
喜三郎:古田信幸
第二十二話怒髪衝天
The Cosmic Collisions
佐藤大山本沙代山下喜光シゲ:戸谷公次
風葉:長嶝高士
錆弐:諸角憲一
辺太:長島雄一
ナレーター:矢島正明
第二十三話一球入魂
Baseball Blues
渡辺信一郎岡村天斎熨斗谷充孝中澤一登
谷口守秦
中本尚子
影丸:古川登志夫
カートライト提督:Jamie Schyy
ダブルディー:Ryan Drees
古館伊知衛門:千葉一伸
のこぎり万蔵:石塚運昇
第二十四話生死流転 其之壱
Evanescent Encounter(PART.1)
小原信治
渡辺信一郎
増井壮一吉本毅中井準
石井ゆみこ
刈屋景時:菅生隆之
馬之介:子安武人
伝鬼坊:難波圭一
真里谷円四郎:井上真樹夫
第二十五話生死流転 其之弐
Evanescent Encounter(PART.2)
横山彰利
増井壮一
中澤一登
第二十六話生死流転 其之参
Evanescent Encounter(PART.3)
渡辺信一郎渡辺信一郎
横山彰利
渡辺信一郎
山本沙代
山田正樹
竹内進二
山下喜光
刈屋景時:菅生隆之
馬之介:子安武人
伝鬼坊:難波圭一
真里谷円四郎:井上真樹夫
善吉:清川元夢
霞清蔵:中田浩二

関連商品

コミックス

manglobe原作、ゴツボ☆マサル著、角川書店月刊少年エース連載、角川コミックス・エース刊

  • 「サムライチャンプルー」 第一巻 2004年8月1日発売 ISBN 4-04-713653-0
  • 「サムライチャンプルー」 第二巻 2004年10月29日発売 ISBN 4-04-713675-1

ムック

  • 「サムライチャンプルー」(ロマンアルバム)
    2005年6月6日発売、徳間書店 ISBN 4-19-720238-5
    渡辺信一郎監督ロングインタビュー、渡辺監督×tsutchie対談、メインキャスト・インタビュー、中澤一登解説付設定資料集など

ゲーム

  • 「サムライチャンプルー HIPHOPサムライアクション」
    2006年2月23日発売(SLPS-25600)
    プレイステーション2対応アクションゲーム
    予約特典「リズムトラックCD」作曲、アレンジ - 高田雅史、総収録時間 - 43分42秒

CD

ビクターエンタテインメントより発売。

  • 「アイの実」MINMI
    2004年3月31日発売(VICL-35623)
    シングル、ED「四季ノ唄」収録
  • 「samurai champloo music record 『departure』」
    2004年6月23日発売(VICL-61411)
    OP、ED収録、Nujabes、Fat Jonのトラックを収録
  • 「samurai champloo music record 『masta』」
    2004年7月23日発売(VICL-61412)
    挿入歌「YOU featuring kazami」収録、tsutchie(SHAKKAZOMBIE)、FORCE OF NATUREのトラックを収録
  • 「samurai champloo music record 『impression』」
    2004年9月22日発売(VICL-61453)
    MINMI「Who's Theme」収録、FORCE OF NATURE、Nujabes、Fat Jonのトラックを収録
  • 「samurai champloo music record 『playlist』」
    2004年9月22日発売(VICL-61454)
    tsutchie feat.AZUMA RIKI「FLY feat.AZUMA RIKI[SMALL CIRCLE OF FRIENDS]」収録、tsutchieのトラックを収録

サイトロン・デジタルコンテンツより発売。(ソニーミュージックディストリビューション販売。)

  • 「Hip Hop Samurai Action Game SAMURAI CHAMPLOO ORIGINAL SOUND TRACK」
    2006年3月1日発売(SCDC-00507)
    ゲームサウンドCD、作曲、アレンジ - 高田雅史

DVD

ビクターエンタテインメントより発売。各二話収録、全十三巻。

  • 「サムライチャンプルー」巻之壱 Volume01
    2004年8月21日発売(VIBF-221) 映像特典あり
  • 「サムライチャンプルー」巻之弐 Volume02
    2004年9月22日発売(VIBF-222) 映像特典あり
  • 「サムライチャンプルー」巻之参 Volume03
    2004年10月21日発売(VIBF-223)
  • 「サムライチャンプルー」巻之四 Volume04
    2004年11月21日発売(VIBF-224)
  • 「サムライチャンプルー」巻之伍 Volume05
    2004年12月16日発売(VIBF-225)
  • 「サムライチャンプルー」巻之六 Volume06
    2005年1月21日発売(VIBF-226) 初回特典「FLYINGモモさん(ペーパークラフト)」
  • 「サムライチャンプルー」巻之七 Volume07
    2005年2月23日発売(VIBF-227)
  • 「サムライチャンプルー」巻之八 Volume08
    2005年3月24日発売(VIBF-228)
  • 「サムライチャンプルー」巻之九 Volume09
    2005年4月21日発売(VIBF-229)
  • 「サムライチャンプルー」巻之拾 Volume10
    2005年5月21日発売(VIBF-230)
  • 「サムライチャンプルー」巻之拾壱 Volume11
    2005年6月22日発売(VIBF-231)
  • 「サムライチャンプルー」巻之拾弐 Volume12
    2005年7月21日発売(VIBF-232)
  • 「サムライチャンプルー」巻之拾参 Volume13
    2005年8月24日発売(VIBF-233)

パチンコ

  • 「CRサムライチャンプルーMTW」 タイヨーエレックより発売。
    2008年5月7日より全国パチンコホールにて稼動中。その後遊パチスペックの「〜ASW」「〜KSW」も発売された。販売台数は2009年3月末時点で約1万8千台セガサミーホールディングス・2009年3月期決算短信

パチスロ

  • 「サムライチャンプルーY」 ニューギンより発売。
    2008年7月より全国パチンコホールにて稼動中。

脚注

関連項目

  • フジテレビ系アニメ
  • 朝崎郁恵 (第14話の挿入歌として使われた奄美島唄「おぼくり〜ええうみ」の唄者)
  • 瞽女(第20話・21話で葛の葉子別れを唄う)
  • アブナー・ダブルデイ(彼をモデルとしたキャラクターが第23話に登場)

外部リンク

ar:ساموراي تشامبلو ca:Samurai Champloo

fa:سامورایی چامپلو

gl:Samurai Champloo he:סמוראי צ'מפלו hr:Samurai Champloo ia:Samurai Champloo

lt:Samurai Champloo ms:Samurai Champloo no:Samurai Champloo

sv:Samurai Champloo

tr:Samurai Champloo