HOME > 柳田國男 > twitterでのコメント

柳田國男に関するtwitterでのコメント

akmkra 大塚英志『ストーリーメーカー』流し読み。物語の祖型みたいなもんに興味がある。ジョセフ・キャンベル、ウラジミル・プロップ、柳田國男か。
norrixc @hayashi_22 あ!黒鷺死体宅配便とそのスピンオフの柳田國男の奴だ!
bigcomic 柳田國男: 代表作(一部) 全集・文庫 : 文庫判は、 角川文庫 [11] で約20冊が出版された、2013年に改訂新版され、角川ソフィア文庫で多数刊行(没後半世紀を経て著作権が消滅したため)した。 http://t.co/rlBqRLoJkc
bungakutan 【明治中・後期】田山は、島崎藤村が『若菜集』を刊行した明治三十年に国木田独歩・柳田國男らと共に『抒情詩』という詩華集を刊行し、『若菜集』と共に、この時代のロマンチシズムを代表する詩集となります。その後、出版社の編集員となり、この仕事が彼の地位を安定させるものとなりました。
Manga_Z_ 数十年後には漫画も…?/柳田國男など:国立国会図書館、著作権処理が終了した図書約2万3000点をインターネット上で公開 - ITmedia eBook USER http://t.co/3K7xxcSsAd
Manga_Z_ RT @fukuikensaku: そして、「宮沢」の著者検印がある、賢治の生前唯一刊行された『春と修羅』初版本。1月に遂に著作権が切れてPDとなった日本の宝、柳田國男『遠野物語』350部自費出版版と。  >文化庁eBooks第2回配信分 http://t.co/8Gkg ...
aryiaman ちなみに柳田國男記念伊那民俗学研究所さんが出しておられる伊那民俗という冊子を50号分まとめた本が9月半ばにちょうど発刊されたばかりで、4冊届いたいた本を3冊買い占めさせていただいた。過去50号分の資料がまとまっていて”500円”というとんでもお買得価格である! 買うべき!!
BRUTUS_mag 【スローな旅★】決まったコースを回る巡礼だけでなく、個人の興味や価値観の追求として自分なりの祈りの道を歩いた人たちもいます。柳田國男、土門拳、白洲正子、和辻哲郎、リービ英雄、十返舎一九という6人の著作を通じて、彼ら先人の巡礼を辿りましょう。ブックインブックにて!
yonex7 [ヤフオク]水木しげるの遠野物語 原作・柳田國男【B31】 (=^ェ^=)/ http://t.co/pGRhmY75
soorce ぬらりひょんの孫、柳田國男(1875~1962)と三遊亭円朝(1839~1900)がネタモトっぽいですな。寄席の名前「青蛙亭」も青蛙房(落語・古典芸能関係に強い出版社)にちなんでのものだろうし(外見モデルは新宿末広亭)、講談なんかも出てくるのかな。