HOME > 著者 > 見田竜介

見田竜介

共有

ハメられたい女

出版社: 富士美出版
シリーズ: 富士美コミックス


twitterでのコメント (関係ないのに引っかかることもあります...)

RyuMoto 見田竜介先生のドラゴンハーフ3巻あたりまでの絵柄とか一番円熟してる80年代要素だと思う
yohsuken ラストエンペラー劇中で自殺する甘粕大尉、祖先が上杉家の甘粕景持で孫が漫画家の見田竜介さんで自殺した時に監視役だったのが赤川次郎先生のお父さんてなにそれすごすぎる。
material_star [ヤフオク]ドラゴンマガジン★ドラゴンハーフ特集見田竜介スレイヤーズ http://t.co/qL4ExBG2
Hiaroexe @Enotaken 見田竜介さんエロ漫画家にクラスチェンジしてますね
arcambooks_rogi 【大胆に値下げ♪】ドラゴンハーフ/見田竜介 全3巻セット http://bit.ly/gKNKHN

見田 竜介(みた りゅうすけ、男性、1967年 - )は、日本の漫画家。代表作に『ドラゴンハーフ』など。不敵万才のペンネームもある(主に双葉社のゲームブックの挿絵の仕事で使用)。東京都立八王子北高等学校卒。

人物

父親は社会学者の見田宗介。祖父はマルクス主義経済学者の見田石介(見田竜介オフィシャルサイト )。妻は漫画家の御祗島千明。だが様々な問題から籍は入れていない。弟は漫画家でアシスタントの見田航介。また、陸軍軍人の甘粕正彦は祖父の従兄弟である。

高校時代は喧嘩に明け暮れる毎日だったとのこと。卒業後、アニメーターになる事を考え東京アニメーター学院に進学。映画『天空の城ラピュタ』の仕上げ等に参加するが、仕事の進め方に疑問を感じ同校を中退後、有限会社スタジオハードに就職する。不敵万才のペンネームでゲーム雑誌のイラスト等を担当し、1988年、富士見書房発行の『月刊ドラゴンマガジン』創刊号にて漫画家デビュー。

2003年頃より、御祗島千明の看病の為寡作になる。自身も目の病を患い闘病中。

2005年、長らく更新が途絶えていた公式ウェブサイト上の日記にて突然『新たな気持ちで漫画家として再出発したいと思います』と意味深な一言を掲載、「COMICバズーカヴィーナス」(辰巳出版)に於いて、商業としては初の成年向け作品『Rose Rosse』の連載を開始する。

作風

デビュー当時はつけペンによる作画に慣れておらず、連載初期等は主人公・ミンクの尻尾の先が歪になるのをごまかす目的で黒く塗り潰していたりもしたが、アシスタント等で経験を積み、丸ペンによる繊細な描線を得意とするまでになる。

以下に示すように非常に特徴的な絵柄である(『ドラゴンハーフ』の後半に顕著になる)。極端にデフォルメを施した癖の大きい絵柄ながら、根強いファンを獲得している。

  • 登場人物の目が非常に大きい。また目の大部分は瞳で占められる。
  • 女性キャラクターの場合、括れた腰、巨大な尻、細い脚が強調される。
  • 細くて繊細な線が丁寧に描き込まれている。

カラー画材はデビュー当初はカラーインクを使用していたが、それ以降はエアブラシ&アクリル⇒コピックへと変化。特にコピックで描かれたイラストの評価は高く、美術出版社発行のコピックイラスト教本『コピックワールド』にも取り上げられた。一時期はパソコンでの作画を試した時期もあったが、インタビューによれば『(PCを)使い出してから視力がガクンと落ちた』らしく、近年は再びカラーインクを用いて美麗なカラーイラストを披露している。

作品は『ドラゴンハーフ』以来いわゆる娯楽活劇が中心で、異世界ものが多い。独特のギャグセンス、流麗な線によるアクション、時にハッとさせるシリアスを武器とする。作品によりトーンの振れ幅が大きく、救い難い悲劇へ落とし込む事もあるが、最後は概ねハッピーエンドである。

自身の家庭を恵まれたものとは感じていなかった事を告白している。

作品リスト

漫画作品

  • ドラゴンハーフ
  • 朱玄白龍るびくら
  • 黒髪のキャプチュード
  • 愛天明王物語
  • 閃光華るびくら
  • 修験娘てんぐり
  • 改造少女 柚
  • Rose Rosse
  • ああっご主人様ぁ

キャラクターデザイン

ゲーム

  • シェナン・ドラゴン
  • クイズアベニュー

オナホール

  • 2007.0111 ローセロッセ みつ
  • 2007.0111 ローセロッセ みくり
  • 2007.0111 ローセロッセ 灯(あかり)

関連項目

  • 月刊PCエンジン(小学館が刊行していたゲーム雑誌。創刊号より連載を持っていた)

関連リンク