HOME > @ishikawajunの漫画に関するtweet

@ishikawajunの漫画に関するtweet

2010/09/26 18:40 男の漫画家何人集まってもむさ苦しいだけだし。RT @doublelotus: 概ね20代半ば。いい香りですよ~wRT@ishikawajun: 女子は華やかでいいRT@yastakrock: @doublelotusサーカス展準備http://yfrog.com/j62x6ej
2010/09/26 15:20 けっこう人気連載を終えた感じだよな。RT @inouemasahal: @fukubukuro まとめありがとうございました!連載の最終話を描き終えた気分です^^
2010/09/24 16:00 「テレビくん」って、講談社漫画賞受賞作なのに、その後さっぱり評価の対象になってない。面白かったんだがな。
2010/09/23 02:00 漫画売れてない?うーむ意外。RT @satoraremakoto: @ishikawajun ところで先生が何でまたサトラレの本を持っているんですか???漫画はぜんっぜん売れていないのに><とにかく何処かのパーティーでお見かけしたらご挨拶させていただきますっ! おっとっと。
2010/09/22 19:40 続編ではないけど、「漫画ノート」(バジリコ)、「秘密の本棚」(小学館)と2冊出してるよ。RT @elisadrinker: 私もこの文庫版持ってますね。その後これの続編みたいなのは出たのかなぁ? RT @ishikawajun: それは新潮か出た文庫だな。
2010/09/22 16:10 もう15年も前に出した本だからね。よく今まで書店に並んでたよ。RT @bose_: トホホ、とりあえず古本屋を回ってみます...(´・ω・`) RT @ishikawajun: うーん、形としては生きてるんだけど、実質的に絶版だなあ。RT @ishikawajun漫画の時間
2010/09/22 16:00 うーん、形としては生きてるんだけど、実質的に絶版だなあ。ずいぶん売れたんだけど。RT @bose_: @ishikawajun いしかわ先生、漫画の時間っていま入手出来ないんですか?漫画ノートと秘密の本棚だけを読了して、何とも欲求不満です( ´△`;)
2010/09/21 15:40 それは面白いの?どんな傾向のもの描いてるんだろうな。RT @futaitenbunko: 今はフラッパーで連載してますよ。 RT @ishikawajun: そういえば、佐藤マコトって「サトラレ」以降の活動を知らないな……。
2010/09/20 03:40 ずっと昔、漫画の「ルパン三世」の認知度がまだあったころ、双葉社のすぐ潰れた少年誌「少年アクション」で「ルパン小僧」ってのをやったんだよ。RT @aisasamine: @loveandpepsi ルパンは峰不二子との間に子供がいるのを今日知りました!男の子なんだね☆ルパン四世
2010/09/20 00:00 え、「古ギャル」は考古学関連だったんですか。RT @SachikoSugimura: RT @ogugeo: 昨日,漫画家のいしかわじゅん氏が,考古学関連のツイートに参加された. http://is.gd/fhq0A 経緯に関する… http://is.gd/fhq5v
2010/09/19 09:00 かなり古い読者だなあ。80年前後かな。RT @unclemeatzappa: @ishikawajun 蕎麦からここにたどり着いた。いしかわじゅんさんですか。学生時代パンクドラゴンよみました。私の中では当時パンクドラゴンかマカロニほうれん荘~すすめパイレーツが好きでした。
2010/09/18 17:00 「新刊案内」という書店レジ脇にある本で小説「ファイアーキング・カフェ」について書いた。この号は池上永一の「テンペスト」あたりと並べて沖縄小説というくくり。 http://yfrog.com/0v6w3kmj
2010/09/18 16:50 ありがとう!RT @ogugeo: いしかわ先生の「漫画ノート」,感涙しつつ発注いたしました.RT @yaskondo 先生っ!ウケてます! RT @ishikawajun: ナイス!遺跡好き女子は古ギャルだ! RT @SachikoSugimura:
2010/09/17 07:40 少女漫画家はやたらと見たり呼んだり連れてきたりするよな。男の漫画家は、みんな鈍いのかね。RT @Eguchinn: ものすごいオカルト話になって水沢めぐみ先生に霊がきて解散になりました。怖過ぎだよ! RT @videobird:1時間経ちましたが無事ですか。
2010/09/16 12:20 鈴木さんは、俺も「漫画ノート」で頼んだ。絶対にまたお願いしたい人だよ。RT @yojizen: 装丁は初めてご一緒した「プロフェッショナル 仕事の流儀」鈴木成一さん! ゴム臭漂うストイックな表紙に仕上げてくれました。かっこいいぞ!
2010/09/16 00:50 一万人に一人といっても3日に一人くらいだよ。RT @na12020: みんなもいしかわじゅん先生@ishikawajunのサイトをチェックして、一万人に一人の超高級マスクメロン様を当てよう!いしかわじゅん先生の小説「ファイアーキング・カフェ」(光文社刊)も読もう!超超おすすめー。
2010/09/15 03:40 書店のレジ脇に置いてある「新刊展望」で、「ファイアーキングカフェ」について書いている。池永永一の「テンペスト」と共に沖縄小説というやや強引なくくり。 http://yfrog.com/bctt2sj
2010/09/14 06:00 巻来功士もそうなのか。キング時代から見てたよー。絵は下手だけど、ストーリーがしっかりしてた。RT @inouemasahal: @ishikawajun あとは巻来功士、Moo.念平、イワシタシゲユキ、六道神士、小林俊彦、今賀俊、坂井孝行、自分です^^
2010/09/13 09:40 じゃあ今週はそれで勉強するよ。RT @Abe_Yutaka: @ishikawajun 公式サイトのマンガ講座が分かりやすいです。麻耶薫子さんが複数の講座アップしててそれが一番分かりやすいですね。あとねぐらなおさんのもお勧めです。http://bit.ly/8uHMxJ
2010/09/12 15:30 「猫の恩返し」は。RT @merithin: 「耳をすませば」は少女漫画じゃなかったんだ!? RT @ishikawajun: 鈴木だって編集上がりなのに、現場にいないと目も頭も曇るよ。RT @SachikoSugimura: 「少女漫画は映画になり得るか」って…今まで
2010/09/12 05:40 俺はすっきり東京ラーメンが好きなんだ。RT @bukumaa: 私は二郎漫画見たい!! RT @kikimikikiki: 非常に見たいです!猫愛漫画☆コミックスでたら買います! RT @ishikawajun: 猫漫画なら描くけど、二郎漫画はちょっと。吉祥寺じゃ生郎だけどね
2010/09/11 08:00 新潮と文春は、かなり違うだろ。RT @kila_a_kila: 漫画の時間&マンガホニャララが、新潮に載っているのか文春に載っているのか、どうしても覚えられないです。というか、二冊あってもどっちが新潮で文春かがすでにわからない…
2010/09/11 04:40 あのバランスの悪さは不安だよ。RT @kila_a_kila: @ishikawajun 漫画の時間「進撃の巨人」の回、読みました。ほぼ絶賛ではないですか!嬉しくてニマニマしてしまいました!私も初めは不条理災害ものだと思っていたんですが、色々背景がありそうで、本当にこの先が
2010/09/09 22:00 あ、見逃してた。でもやはりそうか。RT @eccotina: 今週の週刊文春、高橋春男さんのチョーさん主義が最終回だった。ちょっと、ショック。
2010/09/08 19:20 短いストーリー漫画は、近いうちに描くつもりなんだけど、4ページくらいのショートギャグとエッセイ漫画「フロムK」もやりたい。どこか声かけてー。
先頭へ 前へ 28  29  30  31  32  33  34  35  36  37    39