HOME > 高野文子 > twitterでのコメント

高野文子に関するtwitterでのコメント

yumetaro RT @smallboxman: 淡々ユリイカの日本マンガとの比較「佐々木マキや高野文子、たむらしげるとか影響受けたんじゃないかと思われる作家はいっぱいいるけどなあ」と思ったが、とりわけ鴨沢祐仁(というかクシー君)には言及すべきだと思う。 http://t.co/2wum4CPp
seki_yoshi あかいろエレジーと読んで古本屋のおじさんに「せきしょくだよ」と訂正されたのは懐かしい思い出。。 RT @aoki818: 理想の背景は高野文子さんの漫画、って前に書いたけど理想の画面ってことになると林静一の「赤色エレジー」かなぁ。
Eguchinn 高野文子の線に、西村ツチカの女の子のちょっとしたしぐさをとらえた線に、島田虎之介の白と黒のバランスにときめく感覚が、どうかこの先、この手法(写真をPCで取り込んで加工。素晴らしく実写のような背景)の漫画ばかりになっても、それを読んで育つ世代からなくなりませんように。
Sabear3 遅くなりましたが、ご来場ありがとうございました!わざわざご足労恐縮です〜。先ずはお礼まで RT @Yoshimasako:吉祥寺のカフェゼノン【7人の女性作家によるクリスマス展】を見に来ました。 さべあのまさんや 高野文子さんの絵ステキ http://t.co/mFx11U4D
ishikawajun 朝日の社長が、高野文子を評して同じようなことをいってたよ。RT @miztama1016 @masyuuki @videobird でもああいう論調の好きな人って、たまに面白いと思った漫画があると「文学を超えた」とかいうからイヤーンw
Paraisosaikuda 今月のコミック@バンチの「人魚禁漁区」、非常にツボなのだが久井諒子の絵柄が誰かの絵柄を連想させてさっきから思い出せずに悶々としている。えーと誰だっけ水玉螢之丞じゃない須藤真澄じゃない原律子じゃないひさうちみちおじゃないさべあのまじゃない高野文子じゃなくてえーとえーと #manga
ikamiki RT @masamune_blade: ふみふみこ「女の穴」.これはすごい.面白いというだけではなく.圧倒される漫画.毛色は異なるが,高野文子の「絶対安全剃刀」を読んだときの印象に似ている.
afternoon_manga RT @libro_jp: 【著名人の本棚】市川春子さんのご選書をちょっとだけご紹介。ここまでの売行きベスト1は『棒がいっぽん』(高野文子・マガジンハウス)、次点が『少女コレクション序説』(澁澤龍彦・中公文庫)。他のラインアップはぜひ店頭にて。ご本人のコメント付きリストも ...
hiramekimanga RT @psychi: 市川春子を読むとつい高野文子を想像しちゃうんだけど、そういえば近ごろは西村ツチカ『なかよし団の冒険』や、ふみふみこ『女の穴』、九井諒子『竜の学校は山の上』、田中相『地上はポケットの中の庭』とか、80年代初期のニューウェーブを彷彿させるマンガが立て続 ...
hanako_busi なんと羨ましい! 今の私には1ヶ月分の仕事を1週間ではこなせません。うー。RT @tennkoto: 理想の生活というと高野文子の漫画「るきさん」がいつも頭に浮かぶ。1ヵ月分の仕事を1週間でこなしてしまうるきさんは、残りが全て自由時間。いいなあ。
tennkoto 理想の生活というと高野文子の漫画「るきさん」がいつも頭に浮かぶ。1ヵ月分の仕事を1週間でこなしてしまうるきさんは、残りが全て自由時間。いいなあ。
nopikaba 絶対安全剃刀 高野文子作品集、読了。奥付に、38刷とある。読み継がれているマンガのようだ。残念ながら、不向きだった。今夜ももうお終い。あと少し、バッハのDVDの音だけ聞く。マタイ受難曲らしいが、ポール・サイモンの曲に似たところのあるのに気づく。
ishikawajun いや、日本漫画には作風として大足派の系譜というものがあるんだよ。RT @cadzqui @ishikawajun 高野文子さんもなかなか。
ikamiki RT @hiramekimanga: ひらめき☆マンガ学校、最近結果出てるんです RT @Sugaya03: ふみふみこ『女の穴』読了。高野文子風のふわふわとした作風で、結構キツめのエロスに切り込む感じがなかなかたまらない。最後まで読んでみたら、西島大介のマンガ学校に参加 ...
hiramekimanga ひらめき☆マンガ学校、最近結果出てるんです RT @Sugaya03: ふみふみこ『女の穴』読了。高野文子風のふわふわとした作風で、結構キツめのエロスに切り込む感じがなかなかたまらない。最後まで読んでみたら、西島大介のマンガ学校に参加していた人と知って、結構ビックリした。
Manga_Z_ RT @karafuto1979: Jコミ | 風水譚 #fusuitan #jcomi http://t.co/U1Vveqre 中国の古典に取材した短編集。やや高野文子調?五歳の少女が纏足を施される『春街姑娘』、精進料理の発祥を描くグルメ漫画『精進』がお勧め。
ikamiki RT @arfolk: TL上で知った西村ツチカ「かわいそうな真弓さん」読了。勘だけど高野文子と同じ匂いがしたから読んでみた。 たぶん勘は当たってた。もちろん模倣じゃなく系譜というべき。若手の作品を系譜の中で楽しむのはオジオバの特権さ。
hiramekimanga 【ご報告】ひらめき☆マンガ学校ふみふみこさん、市川春子さん、高野文子さんらと関連して語られがち。新人の一作目としてすごい良い流れ!
ikamiki RT @cruuuuuu: 今井哲也さんが紹介してらしたふみふみこさんの漫画短編集『女の穴』面白かった!一言で言うと…エ…エロス!!面白いんだけど薦めるひとを選びますねこれは内容的に。表題作の『女の穴』は黒田硫黄さん、高野文子さん的な印象をうけました。好きです。
Sabear3 RT @AngelTouchPlus: 『-7人の女性作家による- クリスマス展(タイトル未定)』のメンバーは、参加順敬称略で高田明美・さべあ のま・こやまけいこ・アルマジロひだか・高田美苗・丸山 薫・高野文子です。案内状の描き下ろし、クリスマスの天使かな、やっぱり。 h ...
1  2  3  4    6