HOME > @KenAkamatsuの漫画に関するtweet

@KenAkamatsuの漫画に関するtweet

2011/09/24 20:06 私が漫画家になったキッカケはアニメ版セーラームーンですので、只野和子先生と言えば、まさに「神」! (笑) 香川久さんや長谷川眞也さんも同じく神! http://t.co/nUwH1rze
2011/09/23 20:00 【Jコミ】ラブリーな絵柄からは想像もできない、しっかりした設定のSF作品が登場。2004年発行、竹下堅次朗(竹下けんじろう)先生の『COCOON(コクーン)』(1~3巻)を公開しました。同人誌で続刊中。 http://t.co/fcbje0gT #cocoon_jc #jcomi
2011/09/21 23:03 RT @RYUSEdeg: 【ひぐちきみこ先生Jコミ参入感謝宣伝】プリンセスちゃんのエッセイ漫画でも大活躍☆ひぐち先生の旦那様・赤井孝美さんが総指揮を執るイベント『米子映画事変』が明後日9/23(金)スタート! http://t.co/y2WoVlPM 近郊の方は是非どう ...
2011/09/17 20:03 【Jコミ・プロモーション】イカロス出版から出た最新刊、松田未来先生の『天空少女騎士団』第2巻。その宣伝として、第7話「フライング・キッチュ」をJコミで無料公開しました! 詳しくは→ http://t.co/7EgULc19 #Aeronautica_Princess #jcomi
2011/09/15 20:03 【Jコミ】昨日に引き続き、鈴木あつむ先生の『ドーラク弁護士』(全12巻)の7~12巻までを公開しました。 http://t.co/631hV5AX ☆ 後半に行くほどネームが洗練されてくる気が。3巻の判決18~とかは意外性があった。 #doraku_bengoshi #jcomi
2011/09/15 13:57 高橋陽一先生や車田正美先生に許可を取って、古い「キャプテン翼」や「聖闘士星矢」のBL同人誌をアーカイブしていけたら、漫画史の重大な資料になると思うんですよね・・・。多分、作者&同人作家側の儲けも膨大になるでしょう。(でも無理かな・・・) #jcomi
2011/09/14 20:00 【Jコミ】高嶋政伸の主演でドラマ化された、非常に読みやすい弁護士モノです!ミスターマガジンで1995年から連載された、鈴木あつむ先生の『ドーラク弁護士』(全12巻)の1~6巻を公開しました。 http://t.co/IXtQsSr #doraku_bengoshi #jcomi
2011/09/14 19:48 RT @popstyle_yomi: きょう14日の読売新聞夕刊popstyleの内容を紹介するブログを更新しました!ぜひご覧ください! / 「ネギま!」赤松健×「ハヤテ」畑健二郎対談!ツケマや冲方丁コラムも! http://t.co/Qjx80ua
2011/09/13 23:12 【無料配信】 いしかわじゅん先生のメンコ漫画、『メンカー』(全1巻)を公開しました - (株)Jコミの中の人 http://t.co/rAuM86A ★ 件の対談記事はコチラ。→ http://t.co/xnT2mI5
2011/09/12 22:36 確かに小説の場合はePub良いですね。漫画は不向きですが。 RT @chokemomo Jコミ読み出したら止まらなく… ニナライカ、おしゃぶりマンボ、XAZSA を読む。小説はPDFよりePubの方が文字サイズ変更できていいんだけどなぁ… 笹本さんの読みたし。
2011/09/11 20:18 『ニナライカ』 コスミック版 2巻 #nina_leica #jcomi http://t.co/1v8Dt8R ★ コスミック版の2巻巻末には、最終話のシナリオが掲載されています。「漫画の原作」に興味がある方は、ぜひご覧になって下さい。(この形式はむしろ映画に近いですね・・・)
2011/09/11 20:00 【Jコミ】こ、この画面は凄い!一度見ただけで、その画面構成力の凄さに驚かされることでしょう。(作)川崎ぶら先生&(画)秋重学先生の『ニナライカ』(全1巻&全2巻)を公開しました。出版社違いも同時収録! http://t.co/QUNGJ8u #nina_leica #jcomi
2011/09/10 20:03 【Jコミ】これが掲載100作品目!大野安之先生の代表作、『精霊伝説ヒューディー』(全3巻)を公開しました。「コミックコンプ(ティーク)」にて1988年から連載され、2巻目以降は描き下ろしで刊行された大作。 http://t.co/Rr4c2jt #hudie_jc #jcomi
2011/09/08 20:06 赤松健を漫画家に例えると【 河下水希 】です。 http://t.co/NKoiiZY ★ それは納得がいくような。(笑)
2011/09/08 20:03 【Jコミ】「出産」&「育児」を扱ったエッセイ風マンガが登場!集英社コーラスで2000年から連載された、現代洋子先生の『おしゃぶりマンボ』」(全1巻)を公開しました。男性もぜひご一読を!(^^) http://t.co/HQHiJP5 #oshaburi_mambo #jcomi
2011/09/07 20:21 BEMADER・P  #bemader_p http://t.co/9qnNSN8 ★「ドラえもん」は割とパーソナルな物語ですが、「ビメイダーP」は学園が舞台になっており、伊東岳彦的なノリといい、当時としては相当先進的な内容だったのでは。何しろ宇宙英雄物語でさえ1988年なので。
2011/09/07 20:00 【Jコミ】長谷川裕一先生の初連載作品が登場!1985年に月刊チャンピオンで連載された 『ビメイダーP』」(全1巻)を公開しました。少年漫画のエッセンスが詰まった、まさに長谷川先生の原点とも言うべき作品。 http://t.co/epz4oUK #bemader_p #jcomi
2011/09/06 20:33 【Jコミ】「マップス」などのSF作品で知られる巨匠・長谷川裕一先生の初期作品、『鋼鉄の狩人』(全1巻)を公開しました!熱き主人公と、なぜか頻繁に脱がされる美少女たちも、長谷川作品の魅力。明日は初連載作「ビメイダーp」を公開。 http://t.co/p66S6qD #jcomi
2011/09/06 11:03 ん・・・??(^^;) RT @NNAASIA 中国で日系初の月刊漫画誌「天漫」きょう創刊。角川グループホールディングス、「機動戦士ガンダム」や「涼宮ハルヒの憂鬱」など日本の人気コンテンツを武器に全国で展開。 http://t.co/iXcjror
2011/09/04 20:06 【Jコミ】80年代のアニメスタジオを舞台にした、当時としては非常に珍しいジャンルの作品。少年キャプテンにて連載された、島田ひろかず先生の『りてーくぐらふぃてぃ」(全2巻)を公開しました。 http://t.co/HiMNgsw #retake_graffiti #jcomi
2011/09/03 20:18 RT @nohonx: 【無料配信】 こやま基夫先生の 『電子妖精アバタモ☆エクボ』(全3巻)を公開しました - (株)Jコミの中の人 (id:KenAkamatsu / @KenAkamatsu) http://t.co/mFGMkQZ 掲載ありがとうございます、もっと ...
2011/09/03 20:06 【Jコミ】ファミコン世代ならピン!と来るギャグが満載の、懐かしいフルカラー漫画をお送りします。かつてファミ通にて週刊連載された、こやま基夫先生の『電子妖精アバタモ☆エクボ』(全3巻)です! http://t.co/WFoE789 #dy_abatamo_ekubo #jcomi
2011/09/02 16:12 コミックナタリー - 小坂理絵の戦隊コメディ「ヒロインをめざせ!」を無料公開 http://t.co/GRJBjmt
2011/09/01 20:03 【Jコミ】漫研の先輩である、小坂理絵先生の『ヒロインをめざせ!』(全2巻)を公開しました。1998年より「なかよし」にて連載。今は漫画家を引退され、育児などでご多忙とのことです。 http://t.co/wEXX4aq #heroine_wo_mezase #jcomi
2011/08/29 20:03 【Jコミ】昨晩公開された「まにぃロード」の、正式な続編を公開。栗橋伸祐先生の『ぷりてぃまにぃず』(全3巻)です!今回は主人公まで可愛い女の子になり、もはや死角無し!一話目の仮面ライダー隠語ってマジ? http://t.co/qdnjkBa #mani_girls #jcomi
先頭へ 前へ 8  9  10  11  12  13  14  15  16  17    19  20  21