HOME > @kentaro666の漫画に関するtweet

@kentaro666の漫画に関するtweet

2012/04/01 18:51 # 電脳マヴォ を始めたのも、7年前、ルンパロさんにFLASHアニメの世界を啓蒙された事がきっかけです。新海誠が出たとき、PCとネットの発達で手塚治虫の夢(ストーリーアニメの個人制作)が実現したと僕は書きました。00年代のFLASH系アニメ作家を知ってそれは確信に変わりました。
2012/04/01 12:37 RT @kossetsu: 今気がついた。竹熊健太郎×羽生生純の漫画『ファミ通のアレ(仮題)』がネットで読めるようになっている! これは嬉しい。 →ファミ通のアレ(仮題) デジタルリマスター版 http://t.co/MocQXxx8
2012/03/29 14:42 RT @tatota_305: はだしのゲンの漫画で「ううううう」って泣いてるとこを5年近くもの間「ララララララ」って読み間違えててなんでこいつ泣きながら歌ってんのって思ってた垢はこちらです
2012/03/27 12:28 RT @snapshot0329: 竹熊氏はちんぴょろすぽーんだけじゃないんです! 竹熊健太郎責任編集の無料オンライン・コミック・マガジン「電脳マヴォ」 http://t.co/adXqUvAN
2012/03/27 11:51 これからは「電脳マヴォの竹熊」と言われるよう努力します。RT @snapshot0329: 自分の場合は竹熊氏は「ちんぴょろすぽーん」@satoxie: 竹熊健太郎が真面目な事を言っていても、俺の中の竹熊健太郎感は100%「ファミ通のアレ(仮)」なので胡散臭く感じる。漫画が悪い。
2012/03/27 11:18 RT @satoxie: 竹熊健太郎が真面目な事を言っていても、俺の中の竹熊健太郎感は100%「ファミ通のアレ(仮)」なので胡散臭く感じる。これは漫画が悪い。
2012/03/26 16:54 西原さん「まんこ発言」で東京MXの番組降ろされたけど、今更何やっても箔付けにしかならないのが凄い。漫画のいいネタになっただろうし。内田春菊と西原理恵子は攻撃力と「打たれ強さ」において漫画界最強かもしれない。この二人がもし戦わば…と考えるとなかなかのファンタジーですね。
2012/03/26 16:42 渋谷のマンガ書店ですね。RT @Kaworu911: 竹熊さんと初めて接近遭遇したのは藤原カムイさんの最初のサイン会。黒のコート姿だった。RT @kentaro666: 当時のガリガリに痩せた宅八郎ソックリ写真は以前たけくまメモに載せました。@TyoutugiTadashi:
2012/03/23 12:39 RT @k_tsurushi: 竹熊健太郎さんが編集する漫画誌『電脳マヴォ』の 「ひるがえれ!フリル」の第2話更新。この漫画の「世界観」が徐々に見えてきたぞ。http://t.co/jZ5XrvOp
2012/03/22 00:58 RT @buruge: すこやかペンギンのふかさくさんのマンガ読めるっぽい。帰ったら読む。|フェルマータ・ライフ http://t.co/KDm3WVoF #電脳マヴォ
2012/03/21 08:33 RT @RodinaTP: 竹熊健太郎さんが主張する独立編集者の存在意義がここにあります。竹熊さんにもがんばっていただきたい。@KenAkamatsu これに新人漫画家さんが抵抗できるわけがありません。
2012/03/19 09:52 RT @visionnewsun: 竹熊健太郎氏の「20世紀少年探偵団」を読書中。序盤から大阪万博を巡るエピソードや60年代のアニメから70年代の様々なブームを振り返る内容。72年のグアムでの横井庄一さんの発見を部分、横井さんの洞窟や潜伏中の生活の記述は思わず泣いた。
2012/03/18 22:43 RT @konomanga_jp: 今さらですが、竹熊健太郎さんが編集長を務めている「電脳マヴォ」、読み応えありますね。水野清香さんのショート作品「家族喧嘩」、まさにマンガにしか出来ない表現で素敵です。「筒井康隆っぽい?」と思うも、それはタイトルからでしょうか(笑)。(H ...
2012/03/18 19:28 RT @Denno_MAVO: #電脳マヴォ 敗者復活新人漫画大賞は、手塚賞、赤塚賞、四季賞、小学館新人コミック大賞などの漫画新人賞に落選した作品を対象とします。文春漫画賞、手塚治虫文化賞など、プロ作家に与える賞は対象外ですのでご注意下さい。http://t.co/zes ...
2012/03/13 02:19 RT @hiro4pikaia: 打ち切り漫画史上最強の最終回・最終ページ | うましかニュース http://t.co/5PtXRu8M 漫画家のお客は読者では無く、編集者であると言うのが垣間見える話。プロデュース能力の高い編集者と出会えることにより才能が開花することも ...
2012/03/12 07:46 RT @sacnoth: 竹熊健太郎さん原作、羽生生純さん作によるファミ通のアレ(仮題) デジタルリマスター版。羽生生純さんの絵は俺は生ガンダムしか知らなかったけど多才。こちらもなかなかな濃いマンガで楽しいです。実に電脳マヴォは多才ですね。 http://t.co/Dip ...
2012/03/12 07:27 RT @HYamaguchi: おRT @afujimura: 「アメリカンコミックの Marvel からは電子書籍時代の漫画のありかたを示す発表//」|マーベル、紙のコミックにデジタル版コードを同梱。主要シリーズすべてに拡大 - Engadget Japanese ht ...
2012/03/10 12:19 三河かおり先生は精華大学マンガプロデュース学科で竹熊の同僚ですが、講談社kiss編集部に所属する現役編集者で、『のだめカンタービレ』を立ち上げから最終回まで担当されたバリバリです。彼女には、近く開始する電脳マヴォ新人賞(仮題)の審査をお願いしています。
2012/03/05 05:27 RT @bensukeing: 編集家・竹熊健太郎氏「漫画界の新人発掘・育成システムが疲弊している」 http://t.co/Y3rmwEnE 今日読んだ「なんでコンテンツにカネを 払うのさ?」の実例だな。逆に考えると漫画家になれなくても漫画を発表できる場が日本には存在し ...
2012/03/02 19:46 [承前]「劇画」の成立を考えると、間違いなく大人向けストーリー漫画を目指した「表現運動」でした。武本サブロー・石川フミヤス両氏は、さいとうビジョンに賛成して共同制作を始めた「同志」だといえます。劇画は60~70年代漫画界を席巻し、手塚治虫をノイローゼに追い込みました。
2012/03/02 17:24 [承前]話が脱線したのでそろそろまとめ。さいとう先生の話のポイントは、「自分の実力を客観的に見る目を持て」ということだと思う。手塚治虫に憧れて漫画家を目指すのは結構だが、自分を客観的に見れないばかりに勘違いして、潰れて行った人を無数に見てきたと言うのである。
2012/03/02 16:46 [承前]さいとう先生の答えは明快だった。「だって、漫画家志望者の全員が、手塚先生のような才能があるはずがないでしょう」「でも、私がこの世界に入って心底驚いたのは、卵も新人も、全員が自分のことを天才だと思っていたことです。みんなが手塚治虫みたいになれるわけないじゃないですか?」
2012/03/02 16:27 [承前]この種の問題になると、俺はかつてインタビューしたさいとう・たかを先生の発言を思い出す。さいとう先生は関西貸本界でデビューしたが、2年後には売れっ子作家になっていた。しかし辰巳ヨシヒロ先生らと「劇画集団」を結成し、作品の「集団制作」を模索しはじめた。
2012/03/02 16:21 [承前]日本の戦後漫画界は、なまじ手塚治虫という「例外的天才」によってスタイルが形成されただけに、このことが見えにくくなっているが、そもそも作家が単独で絵もストーリーもこなすというのは、大変なことだ。マラソンや水泳の経験もない人が、いきなりトライアスロンを始めることに近いと思う。
2012/03/01 21:58 RT @_klon: プロよりも良いものを作るアマチュアってのはどの業界にもいて、でもプロにしか出せない品質というのもあって、それは売り上げにはそんなに関係しない。でも、それをプロが諦めると業界そのものがなくなる。 / “編集家・竹熊健太郎氏「漫画界の新人…” http: ...
先頭へ 前へ 7  8  9  10  11  12  13  14  15  16    18  19  20  21  22  23  24  25  26