HOME > @kentaro666の漫画に関するtweet

@kentaro666の漫画に関するtweet

2012/05/28 14:12 東京工芸大でマンガと知的所有権に関する講座をもっている渡辺麻実先生が「いまさら聞けない!マンガと著作権基礎講座」を電子出版されました。マンガと著作権についての基礎知識が、具体的な裁判例からわかりやすく学べる良著です。私からもよろしくです。ttp://p.tl/s0hI
2012/05/26 14:39 RT @nnikirom: Ubuntu Chrome 64bitだとページが透ける【電脳マヴォ : 竹熊健太郎責任編集の無料オンライン・コミック・マガジン】 http://t.co/FM1UTH6O
2012/05/25 23:03 RT @hinata_k: 【告知】以前竹熊健太郎さん主宰の同人誌『コミックMAVO』に描かせていただいた漫画『0時2分のおくりもの』が、『電脳マヴォ』内に掲載されております。あまり描いていなかった冬の街がもりもり出てくるフルカラー漫画です。どうぞご覧下さいませ。 htt ...
2012/05/25 12:12 多摩美の漫画文化論、本日は「ベティ博士とハイド氏」も上映します。筒井康隆にとってのベティ最高傑作で、私見としてもナンセンスを通り越し狂気の域に達している作品だと思います。
2012/05/25 12:03 新幹線で新横浜に向かい中。本日は午後から多摩美で漫画文化論。「ミッキーの黄金狂時代」「ミッキーの子煩悩」「ベティの白雪姫」「ベティの笑へ!笑へ!」などから見る1930年代アメリカン・アニメーションの成熟と発展の歴史をレクチャーします。前期は殆どアニメ文化論です。
2012/05/24 22:06 RT @SDbunko: 竹熊健太郎先生の電脳マヴォ http://t.co/1lCOQRnz に藤ちょこ先生の読切『九龍の父』が掲載され、その紹介文で『スーパーダッシュ&ゴー!』連載中の『R.O.D REHABILITATION』について紹介していただきました。竹熊先生 ...
2012/05/24 21:45 どういたしまして。RT @SDbunko 電脳マヴォ http://t.co/ll8Kfjeq に藤ちょこ先生の『九龍の父』が掲載、紹介文で『スーパーダッシュ&ゴー!』連載中の『R.O.D REHABILITATION』について紹介していただきました。ありがとうございました。F
2012/05/24 20:21 RT @SDbunko: マヴォ読切劇場 http://t.co/MgXYVvBV #電脳マヴォ スーパーダッシュ&ゴー!で倉田英之先生原作の『R.O.D REHABILITATION』の漫画を担当している、藤ちょこ先生の作品です!! F http://t.co/aeM8gYKq
2012/05/24 10:18  #電脳マヴォ 昨日更新した藤ちょこ『九龍の父』の執筆は2009年。当時藤ちょこさんは多摩美の1年で、既に商業媒体でイラストを描いていました。現在は集英社の「スーパーダッシュ&ゴー」で倉田英之原作で漫画を連載中です。http://t.co/VOE3pGWG
2012/05/21 22:10 RT @LinearExpress: 電脳マヴォで興味を持って「ストレニュアス・ライフ」購入して読んだらすごく面白かった。ネットの漫画サイトとAmazonの組み合わせっていいな。『丸山薫美術館 http://t.co/xIBuoL7V #電脳マヴォ』
2012/05/20 12:03 昨日しりあがり寿さんから教わって不覚にも初めて知りましたが、しりあがりさんも電子漫画雑誌「さるやまはげの助アプリ(略称さるプリ)を始めていたのですね。今のところiPhone専用アプリですが、無料です。「さるプリ」で検索すればすぐ見つかります。
2012/05/18 08:33 双葉社だからふたばちゃんか。RT @ReviewSearch: マンガ業界ネタ満載!出版社擬人化4コマ開幕: 横山了一、加藤マユミによる「飯田橋のふたばちゃん」が、Web漫画アクション堂にてスタートした。 http://t.co/aaaA0c1x
2012/05/14 16:30 RT @get1fit: おお美しい星だで思い出したけどエロ漫画業界では巨人の星と宇宙戦艦ヤマトとガンダムはパロディ禁止らしい マイミクのエロ漫画家に教えてもらったファミ通のアレ(仮題) デジタルリマスター版 http://t.co/TUcgiezK #電脳マヴォ
2012/05/13 22:49 RT @nnikirom: 後で あとで 【電脳マヴォ : 竹熊健太郎責任編集の無料オンライン・コミック・マガジン】 http://t.co/FM1Zrh7I
2012/05/10 19:21 iPhone、iPadにせよKindleにせよ、日本人にとっての問題は、開発者が漫画の表示を本気で考えてない事なのだが、そもそも読書の中心に漫画がある国は日本くらいなので、日本人がそれ用に作らないとどうにもならない。だが作った所で世界に売れるのかと言えば、おそらく売れない。
2012/05/09 17:12 大正時代の伝奇小説である「神州纐纈城」と、現代のライトノベルはどちらも「字で読む漫画」という点が共通しているが、「神州纐纈城」をラノベだと言う人はまずいないと思う。何が違うのか考えてみたが、昔の伝奇小説は概ね時代劇で、いわゆる「平凡な日常」が全く描かれてない点が大きい気がする。
2012/05/09 17:00 大正昭和の伝奇小説は、娯楽としても現代に通用する作品がありますが、国枝史郎はまさに「字で読む漫画」で、起承転結も考えずキャラとノリで突っ走るという点で、現代の連載漫画を先取りしていると思います。RT @comekurisu @kentaro666
2012/05/09 14:33 RT @HONEx2ROCK: やじひろこ『みかん』は「ふつうの男の子」と「みかんの女の子」の切なくも温かいコミュニケーションの話 内田春菊さんの『南くんの恋人』にも通じる哀しさが含まれています。ラストで辿り着く意外な結末に要注目です。http://t.co/Ys8Ktp ...
2012/05/09 11:12 3.11イラスト集「マグニチュード・ゼロ」(朝日新聞社発売)の刊行を記念して5月19日に渋谷でしりあがり寿さんと竹熊のトークイベントやります。http://t.co/mQhr5FkT たぶん3.11以降の表現者は、どうしていくのかを語ることになりそう。
2012/05/08 14:51 結論として、ツイッターのDMはメール代わりにはならないな。身近な人と日常的に連絡取るのはフェイスブックのメッセージのほうが便利かな。
2012/05/08 14:21 RT @kintok1mame: やっぱりすきだーー!!新刊出ないかなー!?ストレニュアス・ライフよかったものー!待つ。 丸山薫美術館 http://t.co/7QZwpTMA #電脳マヴォ
2012/05/06 07:51 例の物議をかもした『ドラえもん最終回』のマンガも、今検索したら2010年にYOUTUBEに動画として掲載されたままになっているけど、権利元もいちいちチェックしきれてないんだろうね。
2012/05/03 20:12 水森亜土先生とやなせたかし先生が漫芸最後の継承者ですね。RT @saikifumiyoshi 逆に「漫芸」みたいなジャンルはもうなくなっちゃったんでしょうか。前述の獅篭さんは演芸場で似顔絵描き(落語の間の色物として)やってらっしゃるようですが。 
2012/05/03 18:24 完全にタレント辞めて漫画家になったというと、あまり…。そういえば雪村いずみの娘の朝比奈マリアって最初池田理代子さんのアシスタントやってたよね。余りに美人なので「漫画家ではなく女優になったら?」と先生に勧められたんだよね。RT @logo8804: @kentaro666
2012/05/03 13:10 RT @uplink_jp: RT @hiromiinagaki: 『MagnitudeZERO』刊行&展示会記念トークイベント しりあがり寿 × 竹熊健太郎 東北大震災復興支援イラスト集 http://t.co/xP76MnNG @渋谷UPLINKFACTORY
先頭へ 前へ 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14    16  17  18  19  20  21  22  23  24  最後へ