HOME > @yumetaroの漫画に関するtweet

@yumetaroの漫画に関するtweet

2012/05/18 16:39 卯月妙子氏の『人間仮免中』(イーストプレス)、さわりだけ読もうとしたが無理だった。一気に全部読んでしまった。誤解を恐れずに言えば、愛がある。この作品には。内容にも、作者さんにも、担当編集の方にも。卯月氏が綴る日々の壮絶さと同じくらい、その愛の深さに胸打たれた。
2012/05/17 20:30 「担当B氏」から、花津ハナヨ氏の『ただいま「かくれ人見知り」が平静を装って生活しております。』(文藝春秋刊)を送っていただいた。ありがとうございます! 連載中も思っとりましたが、しかしこれ、身につまされますなー…。ゴミだしのやつとか、ちょうわかる!
2012/05/17 19:30 RT @imcc_murai: ナナロク社がついにやった!「谷川俊太郎ドットコム」オープン! そして謎のお手紙ブック「ポエメール」の全貌も!なーなーろーくーしゃー http://t.co/WntK9a0P
2012/05/17 12:36 『四月は君の嘘』は、既刊含めて大展開されてた。
2012/05/16 14:12 ところで『英雄*戦姫』コミカライズは、なんで電撃ジャパンコミックスレーベルなんでしょう。あと、『ジャグリ』が2巻で完結してたの今知りました。
2012/05/16 01:18 そういえば、漫画サンデー配属希望の理由をきかれたとき、「内田春菊さんと近藤ようこさんと杉浦日向子さんの本を出してるからです!」と答えたのだった。
2012/05/16 00:46 かつて漫画サンデー・フォアマンという隔週誌があり、社員としてそこで編集をしておりました…一年で休刊してしまいましたが。担当作はカサギヒロシ氏の『クマロボ』など。たかもちげん氏や高橋のぼる氏が描いており、看板は新田たつお氏の『となりの凡人組』、そんな雑誌でしたよ。
2012/05/15 12:00 志村志保子氏の『女の子の食卓』、6月刊行の第8巻で完結か。http://t.co/6f1FwwtA
2012/05/15 01:25 志村志保子氏の『ミシンとナイフ』は多感な少女が読むととてもいいと思うので、どうか復刻(?)か文庫化してくださいまし。むしろ僕が復刻(?)したいくらいなのでだれかれんらくさきおしえてください(土下座
2012/05/15 01:16 RT @junko_sato: お父ちゃん、ありがとうございますー!“@kazenotoki: 「仙台文庫別冊 月刊佐藤純子」が、6月30日に発売!「月刊佐藤純子」第1号から第48号までをまとめて収録。佐藤純子インタビューはなんと伊坂幸太郎さん、解説は南陀楼綾繁さん ht ...
2012/05/14 22:06 元町夏央氏の『蜜ノ味』、おそろしいマンガですことよ…。でも、なんでこれ(というか、主人公のミツカ)を「おそろしい」と思ってしまうのか、そんな、男性としての自分を顧みてしまったり。
2012/05/11 22:33 RT @osuwari: 今夜です。来てー。RT @TAKASHI_TANAKA_:PRESENTS『Such A Night』 5/11金23:00〜@三宿Web 2,000/1D 松尾スズキ 河井克夫 タカイチ★ヤング 兵庫慎司 田中貴(サニーデイ・サービス) htt ...
2012/05/11 21:36 これ読んで『失恋ショコラティエ』最新刊読んだら、大変味わいぶかいものがあった。/男子禁制☆峰なゆかのヒミツの更衣室『元カレ』 | ダ・ヴィンチ電子ナビ http://t.co/YF74jyOa @d_davinciさんから
2012/05/11 11:18 とよ田みのる氏の同時発売の新刊二冊も無事購入。これは今日の取材先への往復で読む! あと、コミティアで頒布されたフリスビーをヤフオク出品した輩は、当日搬入時にとよ田氏がフリスビー並べてるところ見かけて「後生です今売ってください!」と言いたいところをグッとこらえた俺に土下座しろ。
2012/05/11 11:15 新刊コミックスは仕事場近くの書泉さんで無事ごっそり買えました。昨夜は『失恋ショコラティエ』読みたさに悶絶&ふてくされて即寝だったのでこれも早く読みたい。なお『僕らの漫画』は平積みになってましたよ。
2012/05/11 11:12 今日マチ子氏×石井光太氏のスペリオール連載「ちいさなかみさま」って、著者さんの組み合わせがツボだなー。早く読みたい。
2012/05/11 10:09 地元駅の書店さんに寄ろうと時間見計らって家を出たが、開店一分前でシャッター閉まってた。電車で読むコミックスがない。
2012/05/10 20:51 RT @BD_kun: そう言えばこれはお伝えしてたベデかね?『有害コミック撲滅!――アメリカを変えた50年代「悪書」狩り』(岩波書店) 5月25日発売予定。アメコミ界では悪名高い「コミックス・コード」を扱ったノンフィクションベデ。 http://t.co/63PwwLev
2012/05/10 20:48 RT @comic_IKKI: 『ママゴト』1、2集が大人気の松田洋子氏によるIKKICOMIX『まほおつかいミミッチ』は、『ママゴト』よりひと足ふた足先に全3巻重版済みでございます! なので、ご注文よろしくどうぞ!>全国の書店さま
2012/05/10 20:18 買って帰りたい新刊コミックスがたくさんあるのだが、地元駅の書店さんは僕がいない間に開店し僕がいない間に閉店する…。まぁ、仕事場近所で買えばいいんだけど。
2012/05/10 18:39 RT @osuwari: 明日の晩です。RT @TAKASHI_TANAKA_:PRESENTS『Such A Night』 5/11金23:00〜@三宿Web 2,000/1D 松尾スズキ 河井克夫 タカイチ★ヤング 兵庫慎司 田中貴(サニーデイ・サービス) http: ...
2012/05/08 20:48 RT @75bs: 4月に亡くなられた漫画家・土田世紀氏の作品を特集したコーナーを設けました。『編集王』『同じ月を見ている』『定本 俺節』『夜回り先生』『ギラギラ』『現金を燃やす会』。改めて、ご冥福をお祈りいたします。 http://t.co/Sv9l6kYL
2012/05/02 17:15 RT @nemonemu: 岡崎二郎さんからいただきました。本が出るたび描いてくださる、私だけの連載ショートストーリー。たくさんの方が岡崎二郎を応援してくださるおかげで、担当して以来ずっと続いてます……これからも続けてみせますよ! http://t.co/GYq5VjVf
2012/04/28 18:03 『花もて語れ』第4集の「トロッコ」エピソード、『「地の文」の「視点」』を6種類に分けてそれぞれ「誰の、何に or 誰に対する感情を表現しようとしているのか」についてのくだりは、そのままマンガにも当てはめることが出来て分かりやすいので必読…という話を打ち合わせで新人さんに伝えた。
2012/04/27 13:03 RT @comic_IKKI: 本誌IKKIで『夜回り先生』を連載されていた土田世紀氏が24日、ご病気により自宅にて亡くなられました。昨年はIKKI執筆陣の一人として福島や石巻でのチャリティイベントにも参加していただいた土田氏。43歳という若さでの急逝、残念でなりません。 ...
先頭へ 前へ 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22    24  25  26  27  28  29  30  31  32  最後へ