HOME > @yumetaroの漫画に関するtweet

@yumetaroの漫画に関するtweet

2012/04/01 18:42 引っ越し先決まりました。ひと月程度の家賃の二重払いは覚悟のうえなのだが(心身の健康のため、余裕が欲しい…)、さて、いつどこの業者に頼もうか…。なお、荷物の七割はコミックスです。
2012/03/31 00:55 RT @est_em: 【『愚か者は赤を嫌う 新装版』刊行記念】作中の台詞に一か所、現実と大きく異なるものがあります。それはいったいどの台詞でしょう?正解は3日後くらいに。【勝手にクイズ大会】
2012/03/30 16:28 RT @ruhe3kai: 本日ビックコミック、IKKIコミック発売しました~☆「イキガミ」「土竜の唄」「花もて語れ」「クロサギ」「DRAGON JAM」「兵馬の旗」「どうらく息子」「亭主元気で犬がいい」「ラストイニング」などなど。。。オススメは「すみれファンファーレ」で ...
2012/03/30 12:51 RT @Shimatorax: マンガ・オブ・ザ・デッド「ZOMBIE」いよいよ31日まで。『ダニー・ボーイ』で切ったハンドルを、さらに切ったのがこのマンガではないかと自分では思っています。というようなことを念頭に、是非お読みください。 http://t.co/DwXRCpI3
2012/03/30 12:42 でもきっと間違いなく今日の段階では新刊台で『イキガミ』とか『新クロサギ』とか『DRAGON JAM』とかそういう作品の中に紛れて置かれてるはずですけどな…。
2012/03/30 12:37 えすとえむ氏の『新装版 愚か者は赤を嫌う』のデザインは『Golondrina』と同じくセキネシンイチ制作室。すごいかっこよくて、でも、かっこよすぎてBLとは知らずジャケ買いする人が出てしまうのではないかと、微妙に複雑な心配をしている。しかし、かっこよいのは悪いことではないのだ!
2012/03/30 12:37 RT @seibunkanseya: 本日は小学館青年コミックスの発売日☆【DRAGONJAM】の5巻が発売してます!ツイッター上で人気の高い【すみれファンファーレ】や【花もて語れ】4巻の当店入荷数は…雀の涙ほどなので……お早めに(T▽T)
2012/03/30 12:33 RT @comic_IKKI: えすとえむ氏の『新装版 愚か者は赤を嫌う』、カバーとあとがきのみ描き下ろしで、あとは宙出版刊行の「旧版」と収録作品に追加・変更はありません。あとがきでは、『Golondrina-ゴロンドリーナ-』執筆直前のスペイン取材について触れてますよ! ...
2012/03/30 12:33 RT @comic_IKKI: また、えすとえむ氏の『新装版 愚か者は赤を嫌う』は、宙出版から刊行されていたものの長らく入手が困難となっていたBL作品集。表題作シリーズは、闘牛士の男と肉の解体場勤務の男の物語です。全国のアニメイトさん(一部店舗のぞく)にて特典ペーパーつい ...
2012/03/30 12:33 RT @comic_IKKI: 松島直子氏の『すみれファンファーレ』は、イキマン受賞作でもある同じ設定の読み切り「夕暮れの花束」がweb試し読み出来ます!※閲覧注意! 涙がこぼれちゃいますよ…! http://t.co/s0rwzSdY
2012/03/30 12:33 RT @comic_IKKI: 本日30日はIKKICOMIX発売日でございます(一部地域の皆様は、もう少しだけお待ちいただくかと思いますが…)。本日発売になるのは、松島直子氏の初単行本『すみれファンファーレ』第1集と、えすとえむ氏の傑作BL作品集『新装版 愚か者は赤を嫌 ...
2012/03/30 12:24 RT @catucatu: 本日3/30 「すみれファンファーレ」1巻(小学館・松島直子)発売です。  http://t.co/rui1Uq8g 是非リンク先の試し読みをお読みください。泣けます。
2012/03/29 02:13 RT @man_kiki: 【勝手に宣伝】併せて25日発売「IKKI」本誌も読もう!今号デビューの新人さん、藤本正二『魔女のミゼルカ』は"光"のある日常を描いた意欲作。こちらは「イキマン」(松島直子先生も受賞)ではなく、「新人コミック大賞」の出身。これからが楽しみですね。
2012/03/29 02:12 RT @man_kiki: 【まんきき08号配布店1】学芸大学・恭文堂コミッククラフト店(@comiccraft),昭島・井上書店コミックスペース店(@comicspace),書楽阿佐ヶ谷店(@shogaku_comics),リブロ町田店...
2012/03/28 20:07 未チェックでした。すごいすごい!/電氣ぶらんこ [作]武嶌波 - 南信長(マンガ解説者) - コミック - コラム別に読む - 書評・コラムを読む - http://t.co/Pd3h1AWU:朝日新聞社の書評サイト #bookasa http://t.co/u8UZmeus
2012/03/28 20:00 RT @comic_IKKI: この別冊付録で初めてIKKI作品を知ったというフラワーズ読者の皆様、月刊IKKIには女性でもきっと気に入っていただける作品がまだまだ沢山連載中です。どうぞよろしくお願いいたします…!
2012/03/28 20:00 RT @comic_IKKI: 発売中のフラワーズ5月号に、「月刊IKKI人気作品試し読み別冊」が付録としてついています! 収録作品は『Sunny』『すみれファンファーレ』『ふたがしら』『ニッケルオデオン』そして『Golondrina-ゴロンドリーナ-』です! http: ...
2012/03/28 18:18 RT @Cocohana_manga: 【本日発売です!】Cocohana5月号【トキメキモノ!/松島直子】IKKIにて「すみれファンファーレ」連載中の松島直子先生が行きつけのバルを教えてくださいました♪ #Cocohana #ココハナ
2012/03/27 14:15 つか、ある時期以降のウチのたいがいのコミックスはweb試し読み出来るんだけど、フラッシュとかアプリとか専用ビューワーとかうんちゃらとか関係なくドンズバで画像のみ!になってるのは何気にちょっとしたこだわりでもある。そこでハードル作ってどうすんの、という。
2012/03/27 13:28 松島直子氏の『すみれファンファーレ』は僕の担当作品ではないけれども、個人的に一番大好きだったコマを同僚担当氏がオビ用のカットに採用してくれたので満足満足。あのメガネずりあげるシーンだけでお茶碗5杯分くらい泣ける。
2012/03/27 13:27 RT @comic_IKKI: 一度読んだら、きっと人に教えたくなる…松島直子氏の『すみれファンファーレ』は、そんなマンガです。春の訪れよりも一足先に、じんわりほっこり心があったかくなりますよ! コミックス第1集は今月30日頃発売、こちらでweb試し読みが出来ます。htt ...
2012/03/26 22:01 ありがとうございます! RT *** 今更ながら、『Golondrina』展開させて頂きました(^^)赤い布の使い方は他の方とは見劣りますが、少しでも多く手に取ってもらえたらと思って作りました!これからもえすとえむさんを応援しております! http://t.co/CEJinkaE
2012/03/26 14:51 RT @bird_chief: http://t.co/L9VnQCIq - 発達した整形外科医療により、人体を改造することが常識となった世界で生まれる様々なドラマを描く「ビューティフルピープル・パーフェクトワールド」。こちらは坂井恵理先生よりサイン色紙もいただきました!
2012/03/26 13:24 RT @sirauodaisuki: コミックナタリー - 「森山中教習所」の真造圭伍、週刊スピで連載スタート http://t.co/qckH6R4r
2012/03/23 18:52 雨だから新刊買うのまた今度にしようかと一瞬思ったが、雨だからこそ買ったほうが(書店さん的には)良かろうよと思い直してどっさり購入。どれから読むか迷いつつまずはとにかく『オールラウンダー廻』8集。マキちゃんかわいいじゃないか!
先頭へ 前へ 15  16  17  18  19  20  21  22  23  24    26  27  28  29  30  31  32  33  34  最後へ