HOME > @GoITOの漫画に関するtweet

@GoITOの漫画に関するtweet

2012/03/24 23:52 RT @hrhtm2011: 気合入れて解説書かせていただきました!中国語訳は東大大学院留学中に http://t.co/qdZSBSIw などの論文をお書きの(今はもう北京に帰られました)潘郁紅さん。「『マンガはなぜ面白いのか』中国版発行」:夏目房之介の「で?」 htt ...
2012/03/22 05:48 RT @konomanga_jp: 純真少年、美少女、極道、(どこかで見たことあるような)民俗学者、そして宇宙人や神様までが楽しく入り乱れる、伊藤剛さんのオススメ作品「がらくたストリート」、2巻まで発売中! RT @GoITO マンガの話もするか……。みんな、山田穣『がら ...
2012/03/22 05:00 マンガの話もするか……。みんな、山田穣『がらくたストリート』を読むんだ! とか。
2012/03/19 13:58 .@JComi_PR さんの「「著作隣接権に関する議論」に端を発する森川ジョージ先生の漫画界への熱い思い」をお気に入りにしました。 http://t.co/11MiDkg9
2012/03/19 01:33 RT @Na0oCo: ↓RTした、漫画家のイシデ電さんのツイート。編集者としては涙が出そうな気持ちになる。私たちは言えないですね、たしかに・・・ それ以上は言及しません。
2012/03/17 04:22 あとね、カラスヤサトシ『結婚しないと思ってた』を斎藤環せんせい(@pentaxxx)が「ゲームラボ」の前のページで取り上げておられるけど、担当編集K城さんに「斎藤先生に送っとくといいですよ」と言ったのは、わたくし。
2012/03/17 03:19 今月の「ゲームラボ」の連載では、速水螺旋人『靴ずれ戦線』をとりあげさせていただいています。「Comicリュウ」掲載作品の比率が高すぎですねこの連載。http://t.co/9exiM3GR
2012/03/16 12:37 RT @hrhtm2011: (承前)あと、初期のいわゆる「二段階転向論」を含む転向をめぐるいくつかの論考は、自分にとって、戦前・戦中の子供向け物語漫画とそれをめぐる当時の知識人たちの発言を見る上での一つの重要な目安になっている。改めて、吉本隆明氏のご冥福をお祈りします。 ...
2012/03/14 23:16 実家に「週刊朝日」があったので見たけど、ひどいね。広瀬隆と山本太郎の対談なんかが載ってる。あと「週刊朝日」に限った話じゃないけど、「本誌××班」はどの程度わかってるのかが心配。せめて、物理系の院生クラスでいいから理系の人間をチームに入れてりゃまだいいんだけど。
2012/03/14 19:22 あんたはまだ打開できる芽があるじゃない。 RT @johanne_DOXA: 明日は我が身…っつーかなう、なうッスよ「90年代サブカルエロ漫画家」の体たらくorz RT @GoITO レギュラーの仕事がゼロに>唐沢俊一。しかし自分もいつそうなるかと思わされるのが、昨今の出版事情。
2012/03/14 19:06 RT @shinfujioka: 『パチスロ必勝ガイドNEO』休刊。盗作発覚後、誰かが2ちゃんねるに「唐沢さんお仕事なくなってませんよ~wwwwwwwwwwwwwwww 悔しいのう悔しいのう」としつこく書いていたのを思い出す。唐沢俊一、お仕事なくなっちゃいましたね。
2012/03/13 04:01 なお、マンガ家としての新人時代、14回ネームを直されて原稿を描いたのだが、完成原稿の形でボツを食らい、掲載されなかったということはありました。ビッグコミックスピリッツの増刊だったかな。いまにして、あれはいまのぼくが編集長でも載せなかったと思うけれど。
2012/03/08 22:56 宣伝Tw見落としてました。すいません……。 RT @Yoshimasako 【宣伝】2年ぶりに単著の単行本が出ます。「プリンと水平線」(小学館刊) http://t.co/T1nMugxl 感想お聞かせ感想お聞かせ下されば幸いです。 http://t.co/KZRhBFIA
2012/03/04 17:01 商業誌で成功したマンガで、ネームの量の長大化に挑んだのが武富健治『鈴木先生』ですね。一方、70年代以降のマンガ(マンガから「地の文」的な語り手の言葉がなくなって以降のもの)で最も長いセリフは、管見の限りでは諸星大二郎『孔子暗黒伝』にありました。ただいずれも例外的なものです。
2012/03/04 16:58 RT @mogura2001: コレはあくまでも一例で、実際はもっと細かい文法があるのですが、詩人が必ずしも文法に精通している訳ではないのと同じで、マンガ家は感性で処理します(ネームは会話主体で連続性を重視して勢いで作ったほうが良い)。橋田寿賀子さんの脚本をマンガにしたら ...
2012/03/04 16:40 ありがとうございます。いわゆる「映画的手法」と「子供読者へのわかりやすさ」との関係はいままさに関心の対象とっています。内山まもる先生のお名前の間違いはまったくもっとお恥ずかしい限りです。申し訳ありません。@msugaya
2012/03/04 16:19 RT @msugaya: .@GoITO トキワ荘系の先生方は、直接的な暴力シーンを避ける傾向にありまして、石ノ森章太郎先生も『仮面ライダー』などのアクションシーンは「止め」の絵になることが多かったもので。でも、「冒険王」という媒体を考えると、「もっと駄菓子屋的でいいので ...
2012/03/03 01:01 RT @udongerge: ゴルゴ13歳 #名作漫画に一文字足すと事態がややこしくなる
2012/03/03 00:07 彼氏彼女の事情通  #名作漫画に一文字足すと事態がややこしくなる
2012/03/02 23:49 シニカル・ヒステリー・アワード  #名作漫画に一文字足すと事態がややこしくなる
2012/03/02 23:37 天才バカボンド  #名作漫画に一文字足すと事態がややこしくなる
2012/03/02 22:01 そういや、来日したメビウスが、フランスで翻訳出版されている日本マンガの例として「一人の男が東京のレストランを訪ねて歩くだけのマンガ」と言ってたのを思い出した。『孤独のグルメ』だそれ! と思った。
2012/02/29 11:54 取次の判断が既刊の売れ行きだけだとよくないような。 RT @hachiya: 前から不思議だったが、なるほど。取次が決めるのか:書店にチャンピオンコミックスが少ないのは書店だけのせいじゃないんだよーというお話 - 漫画脳 http://t.co/vmmynysO
2012/02/29 00:17 NTT出版Web、おすすめマンガ時評が更新されました。今回は村山慶『セントールの悩み』を取り上げさせていただいています。http://t.co/XuF7kXR0
2012/02/24 00:04 RT @bumon2012: 部門別会議マンガ部門は表智之氏((仮称)北九州市漫画ミュージアム)をモデレーターに、伊藤 剛氏(マンガ評論家)、井上伸一郎氏(株式会社角川書店代表取締役社長)、土田雅之氏(にいがたマンガ大賞実行委員会)が出演。 http://t.co/sVk ...
先頭へ 前へ 6  7  8  9  10  11  12  13  14  15    17  18  19  20  21  22  23  24  25  最後へ