HOME > @GoITOの漫画に関するtweet

@GoITOの漫画に関するtweet

2011/07/27 13:51 RT @comictakaoka: (新刊情報)すがやみつる先生『仮面ライダー青春譜 もうひとつの昭和マンガ史』 ポット出版さまより8月16日発売。 マンガ家を目指して石ノ森先生のもとでデビューし、独立するまで綴る体験的昭和マンガ史。永井豪先生、松本零士先生、ジョージ秋山 ...
2011/07/25 23:03 これはじめて見ました。デヴィッド・ヴァン・ティーゲム。きれいな唐沢俊一……(←オイ) RT @miakiza20100906 じゃん! http://t.co/AzvSXAv RT @pentaxxx: 次々と…ありがとうございます。ツイッターって素晴らしいなあ(笑)。
2011/07/25 22:09 芦田豊雄氏の仕事でいちばん好きだったのは『銀河漂流バイファム』だけど、あえてこっちを。『Dr.スランプ』のポップで軽いコメディタッチと、大河原メカの出会いという、あの時代でしかありえなかった何か。そしてOPはもろスクリッティ・ポリッティ! http://t.co/7tzV4ux
2011/07/25 14:18 RT @shintarokago: 漫画家にあなただけの作品を制作してもらえる権利をかけた世界初のオークション「未来オークション」を8月13日開催。落札金額の40%は震災復興の基金へ寄付。http://t.co/wDFKn5b 駕籠真太郎も参加させていただいています。
2011/07/24 21:57 RT @nonomaru116: 漫画における「博士」のプロトタイプは手塚治虫のお茶の水博士であると考え、ならばと『PLUTO』のお茶の水博士のしゃべっている言葉を見たら、全然ハカセ語じゃなかった。わずかに「アトムや」のような言葉遣いに一昔前の老人から子供への呼びかけが残 ...
2011/07/22 22:15 RT @jojo_hiroshige: 夏目友人帳の12巻収録の1話目にボロ泣き。読んだことない方、女性向けコミックという色眼鏡なしで読んでみてほしい。この作者、漫画ではなく小説かいても面白いはず。
2011/07/20 21:09 RT @yamatomo413: 個人的には初日の展示解説に行って担当の細萱さんに色々聞いてみるといいと思う。 RT @yamatomo413: 「19世紀末~20世紀前半アメリカ漫画資料展」(東京工芸大学中野図書館)7月23日(土)~29日(金)、10時~19時(最終日 ...
2011/07/20 13:00 RT @yamatomo413: 学習マンガの研究は、すがやみつるさんが早稲田eスクールの卒論で発表してるよ。「学習マンガの表現形式の違い」によって「内容の理解と読みの速度」がどのように変化するかを検証する、実験をともなう内容で2009年の卒論。きっと参考になるよ。 RT ...
2011/07/20 11:09 なるほど! 確かにそうですね。RT @butayamagoriko 美味しんぼもですけど野望の王国とか蝙蝠を撃て!とかも同じ手法の学習漫画。「そうかわかった!●●なのね!」で納得へ導くドラゴン桜なんかはその後継者と言えますね。
2011/07/20 11:03 『美味しんぼ』ってことですか? 花咲アキラ先生ではなく雁屋哲先生? RT @butayamagoriko それ雁屋哲先生ですよ。
2011/07/18 22:18 RT @fig_nerico: 太宰治って夜中に鬱ポストをすごい勢いでやって、朝ハッとなって削除しまくって坂口安吾にブロックされてるのに傷ついて「もうtwitterやめる。死ぬ」ってツイートするけど三時間後には小林秀雄にリプ送ったり、三島由紀夫のポストをRTしたりしそう。 ...
2011/07/16 16:39 「ゲームラボ」が届く。自分の原稿(藤野もやむ『忘却のクレイドル』について)を読み返して、これはやはり震災後の文章だと思った。そうと意識はしていなかったのだが……。そして斎藤環先生が梅ラボにたいそう手厳しい意見を!
2011/07/15 11:39 たしかに、あれはちょっと早すぎでした。 RT @masyuuki: 手塚治虫文化賞は連載途中の『PLUTO』が受賞したときに、ちょっとお手盛り感を覚えてしまって…
2011/07/15 11:30 あぁ!受賞者様が! RT @Shimatorax: 認知度ないですねーガハハ… RT @GoITO: マンガで健全な権威として機能してくれそうな賞といえば、手塚治虫文化賞と文化庁メディア芸術祭があるけど、いまTLで名前がでてないのが悲しい。認知度まだまだなのね……。
2011/07/15 11:30 あの……手塚治虫文化賞と文化庁メディア芸術祭がありますが。。。 RT @masyuuki: 「マンガ大賞」はそうですね。 RT @10CHF: @masyuuki 出版社を超えた「漫画の賞」があるとよさそうです。(もうありますか?
2011/07/15 11:15 マンガで健全な権威として機能してくれそうな賞といえば、手塚治虫文化賞と文化庁メディア芸術祭があるけど、いまTLで名前がでてないのが悲しい。認知度まだまだなのね……。
2011/07/15 11:06 RT @sakstyle: 漫画賞も芥川・直木賞のように新聞に載ってもいいのでは、というゆうきまさみのpostを見て、そもそもなんで芥川賞ってこんなにニュースになってるのと思ってWikipediaを見てみたところ、石原の『太陽の季節』がきっかけらしい
2011/07/13 18:39 RT @okudananami: 香美市立やなせたかし記念館でWe love アンパンマン展開催中!やなせさんが描いた歴代アンパンマン映画のポスター原画や、アンパンマンミュージアム15年の歴史を振り返るコーナー、非売品含むキャラクターグッズ展示など盛り沢山。横山隆一記念ま ...
2011/07/13 00:39 『忘却のクレイドル』のカヅキとヒカリを描いた(二次創作)アイコンのひとを見つけて嬉しくなったりしてるなう。先生、藤野もやむのことになるとアティテュードがなんだか厨くさくなるよwwww
2011/07/12 23:33 今週土曜、朝日新聞夕刊のコラム「茶話」でのマンガ評にて、藤野もやむ『忘却のクレイドル』を紹介させていただいております。ぼくの「もやむ愛」が試される機会でありました。そしてほぼ同時に発売される「ゲームラボ」の連載コラムでも『忘却のクレイドル』について文章を書いております。
2011/07/12 20:48 藤野もやむ『忘却のクレイドル』で萌えるのはユウだなー……と言って反応してくれるひとは少なそうだ。。。。
2011/07/07 01:45 うさくんが「コロコロG 夏号」なるコロコロコミックの増刊(?)に描くというのは本当だった。ご本人のサイトで告知されていた。今年はうさくん推しで行こうというのには外しがなかった。「水沢悦子」と書いて「うさくん」と読むしね! 
2011/07/07 01:27 今月号の「ゲームラボ」連載コラムで、『忘却のクレイドル』について小文を寄せてますんで読んでください。17日発売かな?
2011/07/05 10:57 いしいひさいちのマンガが典拠ならば、それは逆です。RT @FoD5 確か「地底」だったと思います。 RT @GoITO:まじか。最低のもういっこ下は何と言えばいいんだ?
2011/07/05 08:03 須賀原洋行先生 @tebasakitoriri は、どういう「マンガ研究」や「マンガ批評」をお読みになったうえで「すんな」とおっしゃってるのだろう。また「読者は読者に徹するべき」ともいわれるが、読者に「黙って読んでろ」と言ったところで読者同士の「語り」が止まるよしもない。
先頭へ 前へ 16  17  18  19  20  21  22  23  24  25    27  28  29  30  31  32  33  34  35