HOME > @GoITOの漫画に関するtweet

@GoITOの漫画に関するtweet

2011/10/19 02:39 糸杉柾宏氏 @masahiroitosugi が「いかにネームを勝手に変なふうに直されたか」をツイートして怒っておられる。それだけ勝手に変える編集者が多いということか。ぼくがマンガの編集をしていたときには、誤字ひとつ変えるのでも、作家に電話で確認するようにしていたんだが……。
2011/10/19 01:06 もう五年くらい? 大西祥平さん、芝田隆弘さんと月ごと交替です。RT @Elis_ragiNa えー、そんな仕事してたんですか?かっこいー RT @GoITO: 「Smart」誌でマンガ新刊レビューを担当している伊藤がお送りしましたw
2011/10/18 08:33 なんか一夜にしてフォロワーの方が500人近く増えたんでごあいさつを。いつも真面目な話をしているわけではありません。ときどき不意に「クェー」などと鳴きます。マンガの話はあまりしません。たぶん「考えていたのと違った」と思ってリムーブする方が多いと思いますが、そこは遠慮なく。
2011/10/17 15:36 RT @uranichi: 土曜日の朝日夕刊を見たら伊藤剛さんが紺野キタさん「つづきはまた明日」を紹介していた。これはいいものだ。
2011/10/17 10:18 RT @toby_luigi: あきまんの件、カットならそんなに問題にならんと思うのよね(あきまん相手に安いけど)。デザインってところが問題だよなー。あと安い安い言ってエンブレ叩いてる連中は、漫画の原稿料の事で出版社叩きもしてあげてください。あとエンブレの名前出したあきま ...
2011/10/15 01:21 結局それですかね。RT @y0kotetsu デートでお金を落とす、という感覚が消滅している気がします。お弁当持ってピクニックとか、ブックオフで懐かし漫画ディグるとか……。(…)"湘南之風"にも「大貧民負けてマジギレ~」なんて歌詞が。皆お金かけずに楽しもうとしてるようです。
2011/10/15 01:04 『ハロー張りネズミ』に24巻があったことをはじめて知りました。RT @nnnnnnnnnnn これ欲しい RT “@WORLDJAPAN: 弘兼憲史が描いた山田花子(女子プロレスの練習生だったほうじゃなくて、漫画家のほう)の話。 http://t.co/UexRhwKG
2011/10/15 00:54 RT @anayuko: 【11月新刊】 今この本作ってます。『文藝別冊・諸星大二郎』。あの手塚治虫から「彼は漫画の天才」と言わしめたという実話をもち、各方面から圧倒的なリスペクトを受けている鬼才漫画家・諸星大二郎の総力特集! http://t.co/2HxIkyWX
2011/10/14 08:03 RT @cojimamiya: なんと、驚愕。児嶋には無連絡&無断ですね…。恐るべし、秋田書店。 情報ありがとうございます! @mokugyo_note: いまコンビニにてコミック版金田一耕助アンソロ「犬神家の一族」(秋田書店)発売中。長尾文子による表題作影丸穣也「霧の別 ...
2011/10/13 09:33 RT @aoyama_kei: ①漫画が映画的であるとはどういうことか。モンタージュ的なカット割の手法を取り入れることか?そう、人物の何かを見る姿のカットと、その対象物のカットを組み合わせて、観客にその人物の「視線」ひいては「感情」に「同一化」させる、お馴染みのあれだ。こ ...
2011/10/11 21:12 RT @mirugi_jp: 今年の「諸星大二郎ブーム」は、すでに韓国語版が出た『私家版鳥類図譜』『私家版鳥類図譜』『栞と紙魚子シリーズ』『諸怪志異』などのお陰だろう。これらの作品が全て、韓国では1990年代末~2000年代に出ている。
2011/10/11 21:09 いや、あれはまあコメディ? か? 栞と紙魚子は最初のほうで読んでいいですよ。RT @barusukye 「栞と紙魚子」はギャグ漫画ですよね?これも最後のほうですか?
2011/10/11 20:21 RT @mirugi_jp: 最近の韓国での「諸星大二郎ブーム」だが、今年だけで韓国には『西遊妖猿伝』1~4巻、『暗黒神話』『孔子暗黒伝』『スノウホワイト グリムのような物語』『諸星大二郎 ナンセンスギャグ漫画集・珍の巻』『諸星大二郎 ナンセンスギャグ漫画集・妙の巻』など ...
2011/10/04 20:18 ワーグナーの写真資料を求めて、いったいぜんたいどんなキーワードで検索をしたら、小学館のマンガ関係の部署の電話番号に行きあたるんだ? 
2011/10/04 10:06 しかしその『アースダイバー』を斜め読みしてて、「縄文人が古墳を造り」を書いてしまった唐沢俊一はどうしたらいいんだろう? 厳重注意どころかw あと唐沢のマンガ・サブカル関係の文章を論文のリファに入れてる学者・院生諸君にもそれでいいのと一言。http://t.co/DtZrm0RR
2011/10/03 21:54 NTT出版ウェブマガジン・マンガレビューの告知をするのをまた忘れてた。いがらしみきお『I(アイ)』であります。http://t.co/GZtP1dRz
2011/10/02 03:42 もしマンガでニューウェーヴ・オヴ・ニューウェーヴと言うのなら、デビューが少し先行する伊図透(『ミツバチのキス』)あたりも入るだろうか。あるいは石黒正数も? これは大友克洋のリヴァイヴァルというほどの意味だが……
2011/10/02 03:21 九井諒子『竜の学校は山の上』はとてもいい。少し驚いたほどだ。たしかサイトは誰かに「これいいですよ」と勧められてた記憶があるのだが、本になってようやく良さに気づくことができた。ウェブマンガには、もっと貪欲に見ていかなければいけないのだが、なかなか。
2011/10/01 12:24 RT @ecochem: #カガク。#マンガ。#書籍。「科学」編集部 編,「科学者の本棚 ─『鉄腕アトム』から『ユークリッド原論』まで」,岩波書店 http://t.co/EM1HZ3ml #npuh
2011/09/30 10:45 しかし99年当時、隔月刊の「G20」と、ほぼ隔月の「コミック・ゴン!」、不定期になった「コミック・ジャンキーズ」等の仕事だけで、なんとか食えていたんだよな。無記名のエロ雑誌仕事はまだこの年はやってなかったはず。まだしもサブカル雑誌が元気だったころだ。
2011/09/26 21:12 RT @odawaradoragon: 古泉智浩氏のカルチャー漫画教室が大変だ。数名の漫画家が何故か生徒として参加するという事態に!現在参加予定(生徒として)の漫画家。佐藤秀峰氏。ピョコタン氏。あと僕。少しでも漫画家になりたい人は新幹線に乗ってでも来るべき。興味ある人は  ...
2011/09/25 20:06 草食系少年主人公の少年マンガの早い時期の例として以前から気になっていた、岡崎つぐお『晴美120%』(1983)を古書店で見つけたので購入。いま読むと結構ツラい。主人公が「愚かな子」にみえてしまう。時代に対して早すぎたのか?
2011/09/22 00:18 RT @kokorosha: マンガが描ける「コミPo!」っていうソフトを買って、解説本を探していたのだけど、お世話になっている伊藤剛先生や、著書のカバーを描いてくださった古屋兎丸先生が執筆している夢みたいな本があって、即注文した! / “Amazon.co.jp…” h ...
2011/09/21 14:03 RT @COMIC_GUM: 先日発売された月刊ゲームラボ10月号(三才ブックス)にて、マンガ評論家の伊藤剛(@GoITO )さんによる連載内で『めくりめくる』を取りあげて頂いております。めくりファンは是非ご一読を!
2011/09/21 00:27 RT @haginomachi: 興味があるというか、1920年代の「漫画の描き方」本で「コミックストリップのキャラクターはstock characterみたいなもんだ」と書いてあるのを最近見たもので @smallboxman
先頭へ 前へ 13  14  15  16  17  18  19  20  21  22    24  25  26  27  28  29  30  31  32  最後へ